【東京女学館中高 書道部部長より】
私たち書道部は、記念祭で書道パフォーマンスを披露しました。
練習時間が例年より短く、不安な点はたくさんありましたが、練習以上に成果を出すことができました!
「虹彩」という言葉には、「一人一人の個性、部員それぞれが自分たちの夢を追い求めて進んでいこう」という意味が込められています。
「一人一人が自分の色をもって未来を彩っていく、明るい未来に向かって頑張っていこう」という気持ちを込めて書きました。
Tシャツの裏の文字「彩(さい)」という字には、みんなそれぞれが違う字体で書いて一人一人の個性を表しています。
また、今年は昨年度にはなかった色も取り入れて、虹を表現しました!🌈






















