3月10日(土)に、中等教育学校前期課程・中学校男子部の生徒が数学検定を受検しました。桐蔭学園では、英検だけではなく、数学検定の受験も奨めています。本校校舎を会場にしていますが、いつもとは違う試験に、緊張しながらも一生懸命取り組んでいました。

 今回は、2級が3人、準2級が19人、3級が23人、4級が20人、5級が2人の合計67人の生徒が受験しました。それぞれの級には対象となる学年が定められていますが、ほとんどの生徒は自分が対象となる学年より高い級を受験しています。3級が中学校卒業程度の内容になっていますが、中等1年生ですでに3級に挑戦している生徒もいます。まだ、授業では習っていない単元が出題されることもありますが、自主的に勉強し、分からないところは先生に質問をして、試験に備えてきました。彼らの努力が良い結果に結びつくように、期待をして発表を待ちたいと思います。

ページ
TOP