期末考査後の時間を利用して、中学1年生対象の食育教室が開催されました。
学年ごとにテーマを設けて開催される食育教室の今回のテーマは、「和食文化と食事マナー」。
昨年12月にユネスコ無形文化遺産に登録された「和食」。本校のスクールランチ(給食)も和食スタイルが基本です。
今日の食育教室では、本校栄養教諭(管理栄養士)による和食文化の特徴についての説明と箸使いの作法についての講習がありました。
講習の最後には、クラス代表5名によるクラス対抗「箸で豆移しリレー」も行われ、楽しく学べる1時間でした。
7/16(水)開催の中学校「ナイト説明会」でも、栄養教諭による「夏休み中の食生活上の注意と工夫について」の話と「夏のお弁当レシピ」の解説があります。
※「ナイト説明会」についてはこちらをご覧ください。