アットホームで明るい学校です。

大きな地図で見る
所在地 〒164-8638
東京都中野区本町6-38-1
電話番号 03-3381-0124
最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線「東高円寺」
アクセス 東高円寺駅から徒歩6分

学校ブログ最新記事

新渡戸サミット 2023年11月28日 12:29
みんなで決めた!新渡戸のハロウィンパレード 2023年11月17日 12:10
アフリカへ給食を 新渡戸のおにぎりアクション 2023年10月31日 15:15
新渡戸祭が終わりました! 2023年10月20日 11:59
【4年生】ソーシャルスキルモンスターの展示準備 2023年10月03日 14:28
9月6日のアフタースクールの様子です 2023年09月19日 16:05
この日は縁日でした!!!(アフタースクール) 2023年09月05日 14:33
全学年の縦割り班で〇〇の授業?! 2023年08月25日 14:08
アートプログラム(6/29) 2023年08月08日 14:34
ダンスプログラム(6/29) 2023年07月21日 16:14

 教育の特色

帰国生受け入れあり  給食あり  駅から徒歩10分以内 

初代校長・新渡戸稲造博士は、「世に生まれ出でたる大きな目的は、人のために尽くすことにある。自分が生まれた時より死に至るまで、周囲の人が少しでもよくなればそれで生まれた甲斐ありというもの」という言葉を残されました。
この精神から本校は、教育の最上位目標を「Happiness Creator」としました。
「自分自身はもちろん、周りの人もしあわせになるために考え、行動できる人に成長してほしい。」という願いを込めています。
そして、「Happiness Creator」に向けての学校の役割を、「自律型学習者の育成」としています。何のために学ぶのか、と自分で学ぶ目的を持ち、自分で問いを立てて探求へと進んでいく「自律型学習者」になるためには、社会に通用する確かな学力(認知能力)と、社会に所属して協働して物事を成し遂げるための豊かな人間性(非認知能力)の両方が不可欠です。
本校の伝統である「どの子も我が子」の精神で一人一人の子どもたちを丁寧に見守っていきます。

創立年
1927
服装
その他

 過去の特集

2019年度注目の小学校特集2019年01月 掲載
2020年度注目の小学校特集2020年03月 掲載

ページ
TOP