自分が作りたい自分 投稿 2025年03月18日 15:08 5年生が教室で工作してる?人を作ってる? 何やってるのか聞いてみたら 自分を作ってるとのこと この記事の続きはこちら→ lineで送る シェアする ポストする メールで送る
平行四辺形の描き方 投稿 2025年03月07日 14:38 4年生が算数なのに ずーーーっと動画撮影している… なんでだ?と思って聞いてみたら 「平行四辺形の描き方説明動画を作ってる」 とのこと この記事の続きはこちら→ lineで送る シェアする ポストする メールで送る
新渡戸の高校生と…! 投稿 2025年02月21日 14:22 新渡戸文化小は同じ敷地内に 中学校や高校もあります。 そんな立地を生かして 12月に3年生は高校生とコラボしました。 この記事の続きはこちら→ lineで送る シェアする ポストする メールで送る
1月27日のアフタースクールの様子 投稿 2025年02月07日 15:27 科学プログラムでは万華鏡を作りました! 筒には自分で絵を書いて クルクルしながら覗いて楽しんでいます♪ この他のお知らせはこちら→ lineで送る シェアする ポストする メールで送る
1月7日のアフタースクールの様子です 投稿 2025年01月24日 12:36 この日は「アフタースクール駅伝」と「蟲神器大会」が行われました! アフタースクール駅伝では、4つのチームに分かれ、 30分間個々で走った周数を合計し競い合いました! この記事の続きはこちら→ lineで送る シェアする ポストする メールで送る
3年生の理科の様子 投稿 2025年01月07日 12:21 実験をする際に 子どもたちがあれこれ役割分担を していたのですが、 そのときの声のかけ方が素敵。 動画はこちら→ lineで送る シェアする ポストする メールで送る
すきなこと入試の入試説明会 投稿 2024年12月20日 12:40 11/23に新渡戸小では すきなこと入試の入試説明会がありました! そこでどんなことを 校長先生や校長補佐の遠藤先生が お話していたのか少し紹介します。 この記事の続きはこちら→ lineで送る シェアする ポストする メールで送る
すきなこと入試ってどんな入試? 投稿 2024年12月06日 13:53 すきなこと入試ってどんな入試? を先生に聞いてみました もっと知りたい!気になる! そんな方は23日の説明会に ぜひご参加ください 動画はこちら→ lineで送る シェアする ポストする メールで送る
おにぎりアクション 投稿 2024年11月22日 12:19 新渡戸小は毎年 おにぎりアクションに参加しています。 おにぎりアクションをSNSにアップすると それが寄付になります! 動画の続きはこちら→ lineで送る シェアする ポストする メールで送る
新渡戸祭の準備(5年生) 投稿 2024年11月08日 10:26 10月5日に新渡戸祭がありました。 各学年の準備風景を紹介します。 5年生はみなかみへ行ったことのアウトプットをしました。 動画の続きはこちら→ lineで送る シェアする ポストする メールで送る