5年生理科 何作っているの? 投稿 2024年05月10日 15:16 5年生の理科の様子。 みんなそれぞれ別のものを 作っているようだけど…?! この記事の続きはこちら→ lineで送る シェアする ポストする メールで送る
新年度が始まりました! 投稿 2024年04月16日 10:28 新一年生をみんなで迎えました! 給食、おやつ、外遊びなど、 はじめてのアフタースクールでの生活を楽しみました。 このほかの画像はこちら→ lineで送る シェアする ポストする メールで送る
探求したことアウトプット 3年生 にとべ万博しました 投稿 2024年04月05日 14:44 3年生が学びのアウトプットとして 新渡戸万博を開きました✨ そのときの様子がこちら💁♀️ 動画はこちら→ lineで送る シェアする ポストする メールで送る
どうすればわかりやすい? 4年生 算数で説明する 投稿 2024年03月22日 12:22 4年生の算数は けテぶれでやっています。 この日は自分の計算を 言葉で説明している子がいました! 動画はこちら→ lineで送る シェアする ポストする メールで送る
みんな違う・・・? 6年生 自由に理科実験 投稿 2024年03月05日 10:53 6年生が理科室で実験… でもみんな違う実験をしてる…! 自分たちでやりたい実験を決めて 計画を立てて実験を実施しました。 動画はこちら→ lineで送る シェアする ポストする メールで送る
1年生 こままわしチャレンジ 投稿 2024年02月19日 14:32 1年生は今 こままわしチャレンジをしているみたいで 休み時間になるとこままわし、頑張っています。 みんなで応援する姿も先生の声かけも あたたかくなります。 動画はこちら→ lineで送る シェアする ポストする メールで送る
とってもノリノリ!1年生 音楽どんな様子? 投稿 2024年02月09日 15:26 1年生の音楽の様子です。 かけ合いになっている部分を みんなで楽しく歌っていました。 動画はこちら→ lineで送る シェアする ポストする メールで送る
4年生 水が溜まる池作り 投稿 2024年01月26日 12:36 4年生がやっていた みんなの説のつづきです! どうやらそのままでは 土に染み込んでしまうことが わかった子どもたち。 染み込まないように工夫して 再チャレンジしました。 そのほかの画像はこちら→ lineで送る シェアする ポストする メールで送る
4年生のプロジェクト科 投稿 2024年01月15日 15:47 4年生のプロジェクト科は SDGsに絡めた調べ学習をしていきます! 今回は調べたいテーマをもとに 個人で調べていく時間でしたが 調べたいテーマが固まらない子には 先生が寄り添って一緒にテーマを 考えていきました そのほかの画像はこちら→ lineで送る シェアする ポストする メールで送る