保育ピアノ演習弾き歌い実技試験が実施されました。

1年生は初めての弾き歌い試験に緊張している様子でしたが、

先輩達のペープサートや紙芝居、振り付けを加えたりと、工夫を

凝らした発表を見てとても感動していました。

 

ピアノ実技試験

 

当日の様子はコチラ→

◎サッカー部

 

11月2日(日)駒場スタジアム 13:35

第93回全国高等学校サッカー選手権大会準々決勝

成徳深谷 0−1 市立浦和

 

成徳は初めての舞台、相手は昨年の覇者。最高の舞台で最高の応援でした。

相手の攻撃を耐える時間が長い試合でしたが、全員が粘って必死に戦いました。

結果は残念でしたが、今後に繋がる試合になったと思います。

たくさんの応援ありがとうございました。

 

第93回全国高等学校サッカー選手権大会準々決勝

 

11月3日(月・祝) 早大本庄グラウンド 13:00

北部支部リーグ1部

成徳深谷 1-2 滑川総合

 

前日の激戦後の試合でモチベーションの維持が難しい試合でした。

結果は残念でしたが、前日出場した選手が応援にまわり選手をサポートしました。

 

 

◎演劇部

第43回私学文化祭 芸能部

演劇部門 スタッフ参加

 

◎美術部

第43回私学文化祭 作品展 絵画部門 佳作 2年生

 

◎チアダンス部

埼玉私学文化祭 芸能祭

ダンス総合部門参加

 

◎バレー部

バレーボール高等学校選手権大会北部支部予選会 準優勝

 

 

詳しくはコチラ→

今年の桐蔭祭の全校生徒企画である巨大貼り絵ですが

生徒会や有志スタッフの生徒達のお陰で、

とうとう貼り合わせ作業が終了し全体像が見えました。

完成度は90%といったところでしょうか?

 

お披露目までもうしばらくお待ち下さい。

 

巨大貼り絵作業

 

そのほかの写真はコチラ

お盆休みが明けた8月18日~22日の期間、特選・特進コースでは河合塾の講習(英語)、

進学選抜コースでは講習(サテライト授業や模試の解説)が行われました。

 

特選、特進、進選講習

 

翌週からは、夏期特別講習(後期)が始まります。

講習を上手に利用して2学期からスムーズに学校生活を送れるように、

からだを慣らしていきましょう。

 

そのほかの授業の様子はこちらをご覧ください⇒

ページ
TOP