
●11日入学式があり51名の新入生が入学しました。1年生の手を引く6年生の緊張した顔がとても素敵だと思いました。園田校長の「1年生のみんな、入学おめでとう」という声かけに、壇上から「ありがとうございます!!」と元気に応える1年生の姿があり、とてもなごやかな会になりました。
●園田校長は挨拶の中で、どんぐりをにぎり「何が入っていると思う。」と見せながら。「鶴小1年生の愛ちゃんっていう子がね、『ドングリ虫が入っているかどうかわかるやり方があります』と発表しました。それはね本に書いてあったことなんだけど、実際にやってみたら違っていたんだ。このクラスのみんなはそれが不思議で、実験してみたら色々なことがわかってきて、すごくドングリのことを調べるのが楽しくなってきたんだよ。勉強って本で色々なことをわかるだけでなく、こうした実際に自分の目で確かめたり友達と調べてみたりすることも大事な勉強なんだ。」と話してくれました。
1年生の顔を見ながら「本物の学びを大事にする鶴小の1年が始まったな」と思える入学式になりました。