先週行われた「学院セミナリオ」がのうち、二つをご紹介します。

理科室の写真は2日(月)のものです。この日は「水族館における魚病学―魚の病気を診断する―」というテーマで日本大学生物資源科学部の間野伸宏先生が担当してくださいました。

「生き物が好きで受講しました。ニシキゴイの手術の話を聞きましたが、魚に手術ができるとは知りませんでした。高校では教わらない分野を学ぶことができて良かったです」(高1)とは受講した生徒の感想です。

 

教室の写真は6日(金)の「SDGs時代の教育とユネスコスクール」です。玉川大学教育学部の小林亮先生が担当してくださいました。「SDGs」(Sustainable Development Goals、持続可能な開発目標)は2015年9月の国連サミットで採択され、17のゴール・目標が設定されています。そのSDGsにいて具体的なことを知る機会となりました。

「目標にかかげられていることを知り、今自分にできることは何かを考える機会になった。将来、困っている人に手を差しのべて共生できる世界になったらいいなと思った」(高1)と生徒が言っていました。

20201102・02学院セミナリオa

20201106・01学院セミナリオa
---------------------------------------
第3回学校説明会/入試問題体験会 11/14(土)9:00〜 予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 11/21(土) 13:00~ 予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト https://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------------

ページ
TOP