本日、オール横須賀学院の行事“楠木祭”の開会礼拝と開会式が中学、高校で行われました。その後、楠木祭(くすのきさい、文化祭)の準備をしました。写真は中学です。5月の総合学習週間で体験したこと、学んだことや、文化部の発表・展示等が中心になります。大チャペルではハンドベル・クワイアがステージ演奏(コンサート)の練習をしました。

高校開会礼拝・開会式の様子はこちらをご覧ください。

20240919・01楠木祭1日目a35 20240919・02楠木祭1日目a35

20240919・03楠木祭1日目a35 20240919・04楠木祭1日目a35

20240919・05楠木祭1日目b3 20240919・06楠木祭1日目a3

20240919・07楠木祭1日目a35 20240919・08楠木祭1日目a5
----------------------------------

★楠木祭について(中学)  こちらをご覧ください。

中学校・水曜ミニ説明会(小学生対象)
  9/25、10/2、9(水)10:00~、予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

高校・茶道部の活動風景です。楠木祭でいらした方にお出しするお茶のお点前のお稽古をしています。

20240917・01高校茶道部a6 ----------------------------------

★楠木祭について(中学)  こちらをご覧ください。

中学校・水曜ミニ説明会(小学生対象)
  9/25、10/2、9(水)10:00~、予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

今週土曜日(21日)の楠木祭(くすのきさい、文化祭)を前に、中学、高校ともに生徒たちはそれぞれクラスや学年での発表・出し物の準備をしています。

楠木祭についてご紹介します。

横須賀学院では、文化祭は2015年以降、「楠木祭」(くすのきさい)と呼ばれています。2015年度に文化祭の愛称を公募し、当時の中学3年生の「楠木祭」が選ばれました。「横須賀学院のシンボルツリーである楠木のように、文化祭が深く太く根付いてほしい」との願いが込められています。

写真は20周年(1970年)の文化祭風景と、ほぼ同じ位置から本日撮影したものです。現在の体育館前からAグラウンド(旧校舎のあった場所)を見たところになります。
(写真をクリックすると拡大されます)

20240917・01昔の写真a6 20240917・02本日の写真a5

----------------------------------

★楠木祭について(中学)  こちらをご覧ください。

中学校・水曜ミニ説明会(小学生対象)
  9/25、10/2、9(水)10:00~、予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

あつい日がつづいています。写真は本日の学院前プロムナードからの眺めです。
9月21日(土)にオール横須賀学院の行事である“楠木祭”(くすのきさい、文化祭)が行われます。ぜひご来校ください。

20240914・01プロムナードa6

 ----------------------------------

中学校・水曜ミニ説明会(小学生対象)
  9/18、25、10/2、9(水)10:00~、予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

高校理科学部です。楠木祭(くすのきさい、文化祭)で小学生から大人まで楽しめるワークショップの準備をしています。写真は“鉱石発掘体験”のキットです。「小学生の皆さんの来場、大歓迎です」と部員が言っていました。

20240913・01高校理科学部a6 ----------------------------------

中学校・水曜ミニ説明会(小学生対象)
  9/18、25、10/2、9(水)10:00~、予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

中学1年美術の授業風景です。色彩について、実際にアクリル絵具を使いながら学んでいます。

20240912・01中1美術a35 20240912・02中1美術a3

----------------------------------

中学校・水曜ミニ説明会(小学生対象)
  9/18、25、10/2、9(水)10:00~、予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

あつい日が続いています。毎年4月頃にキレイな花の咲くトサミズキに、来年春に咲く花芽がたくさんついています。冬を越えて咲くのが今から楽しみです。

20240911トサミズキの芽a6

----------------------------------

中学校・水曜ミニ説明会(小学生対象)
  9/18、25、10/2(水)10:00~、予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 9/14(土)13:00 詳細、予約はこちらから。

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

9月21日(土)にオール横須賀学院の行事である“楠木祭”(くすのきさい、文化祭)が行われます。ぜひご来校ください。
写真は昨年の楠木祭でのハンドベル発表風景です。

20230923・05楠木祭b5タイトル入 ----------------------------------

中学校・水曜ミニ説明会(小学生対象)
  9/18、25、10/2(水)10:00~、予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 9/14(土)13:00 詳細、予約はこちらから。

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

先週土曜日(9/7)、小学生対象の中学校第2回学校説明会が行われました。説明会の中で、英語教育や国際交流プログラム等に参加した生徒(中2,3生)のインタビューがありました。また、校内見学も行われました。ご来校の皆さま、どうもありがとうございました。
写真は校長のあいさつと、生徒へのインタビューの様子です。
20240907・01中学説明会a3 20240907・04中学説明会a3

----------------------------------

中学校・水曜ミニ説明会(小学生対象)
  9/11 、18、25、10/2(水)10:00~、予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 9/14(土)13:00 詳細、予約はこちらから。

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

中学3年生対象の“YOKOSUKA私立4校相談会”が行われます(予約が必要です)。
詳細はこちらをご覧ください(写真をクリックしてもご覧になれます)。

◆20240907高校説明会・私立4校相談会a5

----------------------------------

中学校・水曜ミニ説明会(小学生対象)
  9/11 、18、25、10/2(水)10:00~、予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 9/14(土)13:00 詳細、予約はこちらから。

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

ページ
TOP