2月22日(土)に行われたマラソン大会の表彰式が、改めて学校で行われました。
男女上位10名が檀上に上がり、一人一人に賞状が渡されました。
------------------------------------
2015年度入試向け学校説明会のお知らせ
水曜ミニ説明会(HPから予約)3月5日
第一回学校説明会(予約不要)3月15日(土)14時~15時30分
------------------------------------
2月22日(土)に行われたマラソン大会の表彰式が、改めて学校で行われました。
男女上位10名が檀上に上がり、一人一人に賞状が渡されました。
------------------------------------
2015年度入試向け学校説明会のお知らせ
水曜ミニ説明会(HPから予約)3月5日
第一回学校説明会(予約不要)3月15日(土)14時~15時30分
------------------------------------
2014年2月25日(火)、神奈川新聞の記事から。
横須賀市稲岡町の横須賀学院に、1本の河津桜があります。2010年に新しいチャペルができたとき、同窓会が寄贈しました。その、早咲きの花が咲き始めています。
実は、旧チャペルの前にはかつて、河津桜の大木がありました。高校の卒業式シーズンに咲くことから「旅立ちの桜」と呼ばれ、多くの卒業生を送り出してきました。
旧チャペルを取り壊すとき、桜の木を別の場所に移植しようとしました。しかし、掘ってみたら根腐れがひどく、移植を断念。河津桜への思い入れが強い卒業生たちの手で、2代目が新チャペルの脇に植えられることになったそうです。
3月1日は高校の卒業式。いつものように、河津桜に見送られながら生徒たちは巣立っていきます。
(横須賀支社長・佐藤 浩幸さん)
------------------------------------
2015年度入試向け学校説明会のお知らせ
水曜ミニ説明会(HPから予約)
2月19日、2月26日、3月5日
第一回学校説明会(予約不要)
3月15日(土)14時~15時30分
------------------------------------
中学校全校マラソン大会が横浜市の海の公園で 行われました。気温は低かったですが,さわやかな冬晴れの中,男子は6.2キロ,女子は3.5キロのコースで競いました。
今年も青山学院大学陸上競技部の長距離ランナーの方々がサポートランナーとして参加してくださり,男女とも先導をしてくださいました。その励ましもあって,男子は2年生のM君が大会新記録で優勝しました。途中棄権する生徒もなく,全員ゴールテープを切りました。
男女とも10位までが入賞です。閉会式では上位3名にメダルが授与されました。改めて,来週の礼拝後に表彰式が行われます。
------------------------------------
2015年度入試向け学校説明会のお知らせ
水曜ミニ説明会(HPから予約) 2月26日、3月5日
------------------------------------
高校2年生女子の創作ダンス発表会が行われました。
体育の授業で各クラスごとにダンスをつくり,練習を重ねてきました。この一週間ほどは朝練習や,放課後居残って練習する姿が,キャンパスの中のあちこちで見られました。
それぞれのクラスで工夫を凝らした振り付けやフォーメーション,そして衣装にも個性があふれています。寒い体育館アリーナが若い熱気に満ちていました。
------------------------------------
2015年度入試向け学校説明会のお知らせ
水曜ミニ説明会(HPから予約) 2月26日、3月5日
------------------------------------
☆中学バスケットボール部活動報告☆
バスケットボール部は現在、神奈川県私学新人大会に出場しています。
2月16日(日)公文国際学園で行われた2回戦の結果をお知らせいたします。
★女子
VS 清泉
57 – 29
で勝利いたしました。
★男子
VS 浅野
54 – 52
相手の執念で苦戦しましたが、勝利いたしました。
次戦(3月16日(日)予定)につきましても、結果をお知らせして参ります。
ご声援よろしくお願いいたします。
------------------------------------
2015年度入試向け学校説明会のお知らせ
水曜ミニ説明会(HPから予約) 2月19日、2月26日、3月5日
------------------------------------
横須賀はまだ積もっていませんが,昼過ぎから横殴りの雪になってきました。 今後天候の悪化が予想されることと,交通の混乱も懸念されるために,中学生は4校時で授業を打ち切り,全員下校となりました。
------------------------------------
2015年度入試向け学校説明会のお知らせ
水曜ミニ説明会(HPから予約) 2月19日、2月26日、3月5日
------------------------------------
NIEとは、Newspaper In Educationの略。
一貫高1国語の授業では、新聞をどんどん読んでもらうために、授業の中で新聞を読んで、興味を持った記事について1人1人発表してもらう取り組みを行っている。
今日は、IPS細胞や、STAP細胞に興味を持った女子の発表があった。この学年は中学1年生からプレゼンテーション試験を行ってきた学年なので、誰かが発表を始めるとさーっと静かになって、みなコメントを書き始める。 発表した女子も手慣れた調子で発表をしていた。
このように得た情報から自分の考えを持ち、それを人に伝えるのはこれからの世の中にもっとも必要とされる能力だと思う。
------------------------------------
2015年度入試向け学校説明会のお知らせ
水曜ミニ説明会(HPから予約) 2月19日、2月26日、3月5日
------------------------------------
今年も2月22日(土)に中学校マラソン大会が横浜市金沢区の海の公園にて実施されます。
マラソン大会に向けて,体育の授業では持久走の記録会が毎回実施されています。このタイムをもとに本番当日の出走順位が決まります。教室前の掲示板には毎日タイム表が貼りだされると,くいいるように自分の順位を確認する生徒たちの姿があります。
インフルエンザがはやり,体調を崩している生徒も増えていますが,万全の体調でマラソン大会当日を迎えてくださいね。
------------------------------------
2015年度入試向け学校説明会のお知らせ
水曜ミニ説明会(HPから予約) 2月19日、2月26日、3月5日
------------------------------------
2月1日(土)に行われた陸上部長距離記録会で3年生が1名、2年生が2名優秀な成績を残し表彰されました。
グランプリシリーズ(12月・1月・2月の3回の長距離記録会の合計タイムで競う)で、3人で計5枚の賞状を獲得しました。3年生は1500m・3000mの2冠。1500mで1位、3000mで1位でした。2年生は1500m6位、3000m4位の者と、3000m5位の者でした。
賞状獲得はなりませんでしたが、女子の1年生も1500mで10位と健闘しました。
今後の活躍が期待されます。
------------------------------------
2015年度入試向け学校説明会のお知らせ
水曜ミニ説明会(HPから予約) 2月19日、2月26日、3月5日
------------------------------------
ページ
TOP