前月6月の一か月間募っていたボランティア同好会による「ソロモンの中高生に文房具を」キャンペーン。ボールペン138本、ノート66冊、消しゴム29個、定規14個、鉛筆187本、色鉛筆39本、シャープペン芯3個、鉛筆削り2個など、多数の寄付が集まりました。7月9日、一時帰国した丸山先生(一昨年まで本校非常勤講師。現在青年海外協力隊員としてソロモンで子供たちに理科教育を行っています)にお渡しし、現地の子供たちに届けていただくことができました。本校の生徒の気持ちが伝わって、学習の役に立ってくれることだと思います。また、丸山先生から「青年海外協力隊から見たソロモン諸島の様子」という演題でお話が聞けました。たくさんの生徒・教員にとって、ボランティア、青年海外協力隊、ソロモン諸島等々について知るよい機会になりました。

本校HPの『学舎の窓-校長室だより-』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

IMG_0815

cof

IMG_0816

20180704_2373062[1]

18日(月)は体育大会を行いました。東京体育館がオリンピックがらみで借用できないため、今年度は調布市の武蔵野の森総合スポーツプラザの新しくて巨大な体育館で実施しました。九段からはやや遠いものの、広々とした空間の中で思い切って走り回ることが出来たと思います。「不撓不屈~輝け!全員が主役の戦い!~」の大会テーマ通り、一生懸命、そしてみんなと協力して22種目の競技が行えました。先生方はもちろん、様々な役割を担ってくれた生徒諸君、そして例年以上にたくさんお出でいただいた保護者の皆様の熱い応援、それらのおかげで大変素晴らしい体育大会とすることが出来ました。ありがとうございました。これでまた一層二松が一つになれました。これからの学校生活、クラスの団結等につながっていくものと期待しています。

本校HPの『学舎の窓-校長室だより-』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

無題9IMG_0069IMG_0144IMG_0179無題5

 

6月1日からひと月の予定で、ボランティア同好会が「ソロモンの中高生に文房具を!」という募集活動を始めてくれました。一昨年まで本校で理科の非常勤講師をしていただいた若い男性の先生が、一念発起して海外青年協力隊員として、現在南太平洋の島国・ソロモン諸島で現地の子供たちに英語を使って理科を教えています。しかし、現地では学習用具が足りないようです。先生から先日、使いかけのボールペン、ノート、定規などの品があれば送って欲しいと打診がありました。それでボランティア同好会の登場、となりました。このようなことがないと知らないで終わってしまう南海の島国の子供たちの頑張りを思いやり、少しでもお役に立てるご縁が生まれたのは素晴らしいことだと思います。

本校HPの『学舎の窓-校長室だより-』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

20180601_2345938[1] 20180601_2345939[1]

ボランティア同好会によるポスター

中間考査1週間前に入り、部活動停止期間となりました。この間、男女バスケットボール部テニス部などでは、3年生が最後の大会を迎えています。大会成績はそれぞれですが、2年半、よく頑張りました。部活動で得たものをこれからさらに生かしていって欲しいと思います。一方、ギター部は恒例の昼休みコンサートを3日間開き、みんなの心を癒してくれました。吹奏楽部は、一年生が大量に入部して部員が3倍になり、ニコニコと嬉しい悲鳴を上げています。まずはテストの集中して、テスト明けからまたそれぞれ頑張ってください。

本校HPの『学舎の窓-校長室だより-』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

IMG_0755 IMG_0753

男女テニス部

20180511_2327403[1]

ギター部昼休みコンサート

IMG_0758

部員3倍増の吹奏楽

GWを挟んで、5月2日、7日の2日間、JR千駄ヶ谷駅前の東京体育館にて、平成30年度球技大会を行いました。4月6日に入学した新入生を含め、3学年全員が初めて一堂に会しました。競技は、バスケットボールとバレーボールを男女別・学年別に35試合を行い、すべて素晴らしい熱戦の連続。勝負にこだわる一生懸命さが、清々しい試合展開を生んでいました。大会全体は、生徒会、体育委員会等の各委員会、運動系部活動等の生徒たちが全て取りしきって、立派に運営され大きな成果が上がりました。

本校HPの『学舎の窓-校長室だより-』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

20180509_2325512[1] 20180502_2320330[1] 20180502_2320336[1] 20180502_2320339[1] 20180509_2325513[1]

約2000年前、春秋戦国時代と称される中国の混乱の時代に人の在り方や生き方を説いた孔子。その孔子や弟子たちの言行録をまとめたおなじみの『論語』を学ぶ本校の生徒たちが、昨日「孔子祭」で活躍してきました。
日本で孔子を祀る湯島聖堂は、文京区湯島にあり江戸時代に5代将軍徳川綱吉によって建てられた孔子廟です。官学としての儒学の学問・教育の総本山でもあります。毎年4月の第4日曜日に「孔子祭」が開催されます。御茶ノ水駅すぐ近くとは思えないほど深い樹木の中にある聖堂に「泰山万古雲に立ち」で始まる生徒たちの歌声が朗々と響きました。本校生徒ならではのお役立ちと体験です。

本校HPの『学舎の窓-校長室だより-』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

IMG_0704 IMG_0707 IMG_0703

 

日曜日が雨で順延となった高校野球春の大会は月曜日(4/16)に行われ、本校野球部は残念ながら国士舘高校(秋・ベスト4)に敗れ春季大会ベスト16。また、バドミントン・バスケット等も週末大会がありました。こちらも勝ち進むことはできませんでした。どの部も3年生は最後の大会となるインターハイ予選や甲子園予選が残るのみです。頑張ってください。

GWを挟んで東京体育館にて2日間球技大会を予定しています。先日ひる休み、その組み合わせ抽選会があり、その模様を教室へ同時中継放送をしてくれました。生徒会の初めての試みでした。新入生歓迎会も企画しての球技大会。おかげで盛り上がってきました。

本校HPの『学舎の窓-校長室だより-』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

20180416_2305974[1] 20180417_2306613[1]

野球部・バドミントン部

20180419_2308103[1] 20180419_2308105[1]

生徒会主催球技大会 抽選会中継

1年生は先週後半、1泊2日でオリエンテーションを実施しました。千葉県館山市の海辺の宿舎に宿泊し、高校生活が有意義になるよう研修し、また初対面の出会いから、よい人間関係が作れるよう楽しいイベント(ピーナッツバターづくりやポイントラリー)などを行いました。

本校HPの『学舎の窓-校長室だより-』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

20180413_2303670[1] 20180413_2303657[1]

研修

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

海辺の宿舎

20180412_2302954[1]

ピーナッツバターづくり

 

20180414_2304372[1]

森林の中でポイントラリー

 

 

週末の部活動報告です。

野球部。7日(土)に、江戸川球場にて春季大会3回戦。シード校・明大中野高校を7-4で破りました。4回戦は15日(日)神宮第2球場にて国士舘高校と対戦します。

バドミントン部。8日(日)に千代田区スポーツセンターにて開催された「平成30年度千代田区中高生バドミントン1部大会」に男子シングルス4名・ダブルス4組、女子シングルス5名・5組が出場。男子シングルスの部に出場した長田祐太郎君(2年)が決勝戦で東洋高校を破り優勝しました。

陸上競技部。8日(日)江戸川陸上競技場にて千代田区陸上競技選手権大会。短距離では、高校一般女子100mにて、予選を2年黒川、柳の2名が突破し決勝進出を果たしました。決勝では、黒川が序盤から良いスタートを切り、後半も粘りある走りを見せ第3位入賞を勝ち取りました。また、高校一般女子4×100mリレーでは、黒川、柳に加え、2年小野原、秋元で出場しこちらも第3位入賞を果たしました。その他、男子100m、1500mにおいても自己ベストが生まれました。

各部活動とも、努力の結果が出ているようです。頑張ってください。

本校HPの『学舎の窓-校長室だより-』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

野球部 野球応援

IMG_0676 IMG_0674

バドミントン部

無題1 無題2 IMG_0678 陸上競技部

部活動報告です。

野球部は昨日、昭島市の球場で都立小岩高校と対戦し、7-0の8回コールド勝ちを収めました。いろいろな勝ち方で勝ち上がり、チームの調子をどんどん上げていってほしいと思います。次の試合は4月7日(土)12:30江戸川球場にて、シード校の明大中野高校と対戦します。

英語研究部は春休み直前の3月21日に米軍横田基地のミドルスクールの生徒たちと初の交流会。大変良い経験になったようです。また、陸上競技部は4月初旬の2日間、東京都の大会に出場しました。今季初戦。冬季トレーニングの成果が出て、多くの自己ベストを生んだようです。両部ともに、今年度もさらなる飛躍を楽しみにしています。

本校HPの『学舎の窓-校長室だより-』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

20180404_2296374[1]20180404_2296379[1]

野球部

IMG_0673

英語研究部

無題

陸上競技部

 

 

ページ
TOP