今年度は「学びあう教員集団づくり」と題して、全教員が研究授業を行っています。先生の授業力向上が生徒の学力向上に直結することは自明です。基礎的な知識の習得に加え、思考力・判断力・表現力等の育成が求められています。それらを育てるための授業研究が大切になっています。
この2日間で、ベテラン・若手5名の先生方の研究授業がありました。古典「源氏物語」、英語表現Ⅱ「時制」、古典「伊勢物語」、地歴「倭寇と日明貿易」、数学A「n進法の変換」等々。それぞれ、安定的であったり、意欲的な取り組みがあったりと充実した研究授業でした。生徒はもちろん、一生懸命でした。

本校HPの『学舎の窓-校長室だより-』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

DSC04689 DSC04694 DSC04698 DSC04721 DSC04696

新年が明け、授業が始まって1週間。週末の土日、3年生の約80%は大学入試センター試験を受験。実力を発揮できたことを祈ります。また、3年生は3学期の特別授業期間に入り、一般受験組、進路決定組、あるいは文系組、理系組等に分かれて様々な授業が展開されます。進路決定組の社会科(日本史)の授業は、学校近くの戦傷病資料館「しょうけい館」を訪れました。戦争で失明したり手足を失った方々のことを静かに学ぶと、イデオロギーを感じるような声高でない分、本当に戦争の不毛さと平和の大切さが心にわき起こってきます。生徒たちは真剣そのものでした。部活関係では、東京都高体連主催の新体操の大会に、本校からは日頃クラブチームで練習に励んでいる2年の高野さんが「ボール」種目で出場しました。ボールを投げ上げたり脚で挟んだりしながら、全体としてダイナミックで素晴らしい演技でした。学校を終えてから自分でコツコツと努力する毎日。頭が下がります。頑張れ。冬休み終盤の1月7日に、ダンス部はSCHOOL DANCE COMPETITION 2018 関東大会に出場してきました。この大会は、関東、関西、中部で予選が行われ、そこの優勝校のみが4月に行われるプロの大会(両国国技館で行われます)で踊ることができ、そこで日本一を争う大会です。本校は9人で参加しました。沢山の声援を頂き、「審査員特別賞」を受賞することができました。ギター部の昼休み校内コンサートも始まりました。良い信念のスタートが切れました。

本校HPの『学舎の窓-校長室だより-』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

DSC04644

3年特別授業 「しょうけい館」見学

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

新体操

20180111_2227313[1] DSC04652

上:ダンス部      下:ギター部

 

3学期の授業が始まりました。1,2年生の3学期の体育の種目は持久走。本校は九段にグランドがない分(グランドは千葉県柏市に)、持久走は皇居1周5kmの皇居ランとなります。これから1カ月余りの体育の授業を経て、今年度は2月22日(木)が集大成としての「持久走大会」となります。頑張っていきましょう。昨日は今季最初の持久走でしたが、生徒たちは自分の限界目指してよく走っていました。抜けるような青空と走るのにちょうど良い寒さとで、爽快なランでした。

本校HPの『学舎の窓-校長室だより-』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

DSC04639 DSC04641

生徒たちが元気に登校して、3学期が始まりました。約2週間ぶりに顔を合わせたみんなは、お互い嬉しそう。
恒例行事として、始業式、表彰伝達、生徒会役員認証式等を行いました。始業式の校長講話では、創立70周年を迎える節目の年に、臆することなくチャレンジすることで変化の年にしよう、との呼びかけ。生徒たちそれぞれの小さな変化が、学校全体として大きな変化に変わっていければと思います。表彰伝達は、ダンス部の「第10回日本高校ダンス部選手権冬季東日本大会 優勝」、「Shibuya Street Dance Week(SSDW) 高校生対抗ストリートダンス選手権 優勝」の二つ。そして生徒会役員7人の認証と会長からの挨拶がありました。みんなで頑張っていきたいと思います。

10時頃から、第16回となった新春恒例の「百人一首大会」が体育室で行われました。各クラス予選を勝ち抜いてきた1,2年生のクラス代表による本大会です。今回は、担当の図書委員が司会・進行・読み手・集計等、例年以上に主体的に行ってくれ、大変素晴らしいと思いました。個人優勝とクラス優勝が決まりました。雅(みやび)な知的ゲームは、新春らしい爽やかさにあふれていました。

本校HPの『学舎の窓-校長室だより-』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

DSC04630 DSC04628

平成30年が始まりました。改めまして、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
三が日が過ぎた昨日から部活動が再開し始めました。柏のグランドでは昨日から野球部が合宿に入りました。今日は校内では女子バスケ部、女子バレー部、ダンス部、ギター部などが活動をしていました。ギター部はホールにて部内発表会。ダンス部は明後日の大会向けての最終練習。12月末に「第10回日本高校ダンス部選手権」冬季バトル東日本大会で3連覇したユニット「Butterfly effect」の3人が校長室に優勝報告。約1年後の4連覇を誓ってくれました。目標にされる立場になっていますが、より高みを目指して頑張って。

本校HPの『学舎の窓-校長室だより-』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

DSC04586 DSC04584

上:ギター部 部内発表会  下:ダンス部 Butterfly effectの3人

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

野球部 ウォーミングアップ

昨日渋谷で行われた、ストリートダンス協会と産経新聞社が主催する「第10回日本高校ダンス部選手権」冬季バトル東日本大会で、本校ダンス部のチームが見事優勝し、本校として輝く3連覇を成しとげました。即興で踊るという、ダンスの技術と適応力が求められる難しい大会ですが、日頃の鍛錬が実を結び、見事です。おめでとう。

本校HPの『学舎の窓-校長室だより-』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

無題2

優勝したチーム「Butterfly effect」の3人

無題1

ダンス部一同

 

冬休みに入り、部活動とともに冬期講習会に参加する生徒が数多く登校しています。冬期講習は、国社数理英の5教科で28講座を開講。時間割が組まれているので、通常と同じ朝8:40~夕方15:00まであります。講習会講座ではありませんが、ALTのジェイコブ先生が始めてくれた「英会話教室」。急きょの設定だったので参加生徒は4名でしたが、先生とオールイングリッシュで2時間英会話を楽しみました。また、1年の国語「入試先取り現代文」講座では、20名ほどの受講生が、某大学の入試問題に取り組んでいました。「島国日本」という切り口から様々な観点の見方を示唆してくれる興味深い評論の出題でした。本番の入試問題なので、1年生には難しいところもあるかも知れませんが、これからの勉強の方向付けになったりモティベーションアップにつながることでしょう。みんな必死に取り組んでいました。

本校HPの『学舎の窓-校長室だより-』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

20171222_2213087[1]

ジェイコブ先生との英会話教室

20171223_2213736[1] 20171223_2213734[1]

1年国語「入試先取り現代文」講座

今年度の球技大会は、会場確保の関係で年末も押し迫った昨日実施しました。外は寒い冬の一日でしたが、千駄ヶ谷にある東京体育館の中は快適な空調が効いて、生徒の歓声と笑顔がはじけるとても良い球技大会となりました。大会準備や当日運営などほとんど生徒会や体育委員会の生徒たちがやり、先生方が手持無沙汰になるくらい。お疲れ様でした。3つの学年が集合して行う行事はこれが最後となりました。また、東京体育館は来年7月から東京オリンピックが終わるまで貸出し中止の予定。いろんな意味で、思い出深い球技大会でした。

本校HPの『学舎の窓-校長室だより-』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

DSC04376 DSC04390 DSC04417 DSC04440 DSC04448

得点集計中にリアリーダー部、ダンス部のパフォーマンス

一昨日、本校野球部・3年生の永井敦士君がドラフト会議で指名を受けていた広島東洋カープと正式契約をし入団発表がありました。卒業まであと3か月ありますが、いよいよ「広島カープの永井敦士」となりました。プロ野球は生易しい世界ではないと思いますが、先輩の鈴木誠也選手を目標に、持ち前の体力・技量と努力を厭わない姿勢で頭角を現して行って欲しいと思います。「デイリースポーツ」紙(12.14)によると、ニックネームは「シャンシャン」だとか。近頃話題の上野動物園のジャイアントパンダの赤ちゃんに似ているからだそうです。息長く、愛される選手になってください。頑張れ。学校では昨日早速「祝 広島東洋カープ入団 永井敦士君」の懸垂幕を掲げました。本校同窓会(松友会)と野球部後援会によるものです。ありがとうございました。

本校HPの『学舎の窓-校長室だより-』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

DSC04325

「祝入団」の懸垂幕

20171203_2196926[1]

柏グランドで練習する永井君(12/2)

12月10日(日)9時30分からMXTV(東京メトロポリタンテレビ9チャンネル(092ch))で、千代田区の広報番組「わがまち千代田 第406号」が放映されました。今回は、本校野球部と地元町会の交流を取り上げた『神輿と甲子園~二松學舎ナインと地元町会 交歓の日々』でした。地元からの応援・支援を受けて頑張る生徒たちと、それを地域の共通の話題と元気の源と捉えていただいている九段2丁目町会の皆さんとの交流の様子を取り上げたもので、本校にとっても大変ありがたいものでした。
「広報千代田(No. 1461 29.12.5)」によると、この後はTCN(東京ケーブルネットワーク 11ch)で12月11日(月)~12月17日(日)の毎日6回(6時・9時・12時30分・16時30分・18時・21時30分)TV放映があり、映像では千代田区公式YouTubeチャンネル(www.youtube.com/user/chiyodacity)でご覧になれるようです。是非ご覧いただければと思います。

本校HPの『学舎の窓-校長室だより-』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

20171203_2196919[1]

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

写真は現在冬季トレーニング中の様子です

ページ
TOP