前期中間考査が終わりました!

十分に力を発揮することができた人、もっと勉強をしておけばよかったと後悔している人、

それぞれあると思いますが、大切なのはこれからです。

しっかり復習をし、間違えたままにしないようにしましょう!

 

中間考査を終え、お昼休みもリラックスムードです。

午後の部活動に向けて、エネルギーチャージは完璧。

 

お昼ご飯の後も、食堂に残っておしゃべりを楽しんでいる生徒もおりました。

 

→詳しくはこちらをチェック!

 

前期中間考査が始まりました。

中1にとっては初めての中間考査です。
高1も中学校より科目数が増えて、テスト勉強も苦労しているようでした。

テストでたくさん頭を使った後は、午後のテスト勉強に向けて腹ごしらえです!!

こちらは自習室の様子です。
本校自慢の自習室は、一人ひとりが集中して勉強するには最高の環境にあります。

今日は最終日!
悔いのないよう、最後まで気を抜かずにがんばりましょう!!

  今年も葛飾区総合スポーツセンター陸上競技場を会場にして体育祭を実施しました。当日は爽やかな新緑の風に吹かれて、暑すぎもせず最高のコンディション。保 護者の方にも多数おいでいただきありがとうございました。上の観覧席は立ち見の方も相当数おられ、本部席の横には敬老席も設けさせていただきましたので、 お出でいただいた方はおおよそ1000人と思います。

例年体育祭は、100mのような個人種目もあれば、男子校ならではの騎馬戦や棒倒しがあり、強くたくましい男子の象徴にもなっています。また、クラス対抗リレーは体育祭の最後を飾る種目として大変な盛り上がりを見せてくれます。それぞれの競技種目で選手は全力を出し切って頑張っています。

 

 

今年の体育祭はこれまでの良き点を生かしつつ、「そろえること、きびきび行動すること」を目標に取り組みました。具体的には、最初の集合で太鼓の音とともに 全力で集まり、直ちに整列すること。縦横をそろえられることが大事なポイントです。続いて開会式では、静止して静粛に臨み、準備体操の時にきちんと全員が 揃えられること。退場では足並みをそろえて素早く行うこと、等でした。この他にも選手の招集・入場・退場等は生徒がリードしてきびきび行うことができまし た。

 

 

昨年から全体練習日を一日設けて取り組んでいますが、全体で何かをする時にややもすると、一部に統一歩調の取れない生徒が出やすいものです。一人ひとりの生 徒が主人公として自覚し、統一した行動・きびきびとした行動で体育祭全体を質の高いものに盛り上げていくことができるように、育てようと考えています。

 

 

まだまだ課題はありますが、今年は生徒が一生懸命よくやってくれました。先生方の指導も行き届いていて、今までにない体育祭にすることができたと感謝してい ます。この体育祭を通じて、強くたくましい男子に加えて「品格のある男子」に育てることも今後の課題。来年はまた一歩前進していきたいと思います。

************************************

オープンキャンパス 受付開始日のお知らせ
中学オープンキャンパス 第2回 受付開始5/31(土)
高校オープンキャンパス     受付開始5/31(土)
どちらも足立学園webサイトのフォームからのお申し込みとなります。
ぜひ足立学園を見に来てください!

5 月31日、6月1日にかけて神奈川県小田原市で行われる第68回関東高等学校男子バスケットボール大会の組み合わせが発表されました。足立学園の初戦は群 馬県1位の前橋育英高等学校です。全国大会常連の強豪と初戦を戦うことになりましたが、練習してきたことに自信を持って、東京都の代表として頑張ってきま す。

 また、関東大会の翌日からは中間考査が始まります。心身ともに厳しいスケジュールではありますが、文武両道を証明する良いチャンスと前向きにとらえ、少しでも自分を成長させてくれたらと思っています。応援よろしくお願いいたします。
 
20140505 関東大会東京都予選3決「足立学園―京北」動画(44:12)
http://www.youtube.com/watch?v=VDZ1hdJQ5Zk
動画リンク先(youtubeより)

年に1度、千住警察署にご協力いただいて開催しています。
今年度は最初に薬物に関するDVDを鑑賞し、
その後、千住警察署の古屋さんより、鑑賞したDVDの補足、
ならびに喫煙・飲酒についての危険性についてお話しいただきました。

みなさん、真剣に耳を傾けていました。

足立学園では、6月8日(土)芝中学校で行われる
東京私立男子中学校フェアに参加いたします。
現役教員による個別相談はもちろん、在校生によるパネルディスカッション、
予約制の体験授業や、生徒・保護者の生の声を聞くことができる機会です。
多くの皆様のご来場をお待ちしております。

5月24日(土)、第59回東京都高等学校総合体育大会
兼 第63回全国高等学校総合体育大会柔道競技大会東京都予選会(インターハイ予選)の
個人戦が行われました。
60kg級で、藤坂泰恒君(写真左)、66kg級で泊耕大君(写真右)がそれぞれ優勝し、
8月2日より千葉県成田市で行われる南関東総体2014出場の切符を手に入れました。

また、60kg級では樋口裕大君、66kg級では島田隆志郎君がそれぞれ3位に入賞しました。
6月15日には団体戦が控えております。
応援をよろしくお願いします。

************************************

オープンキャンパス 受付開始日のお知らせ
中学オープンキャンパス 第2回 受付開始5/31(土)
高校オープンキャンパス     受付開始5/31(土)
どちらも足立学園webサイトのフォームからのお申し込みとなります。
ぜひ足立学園を見に来てください!

騎馬戦の後は800m走。そしてそれが終わるとラスト競技の「クラス対抗リレー」が始まります。
若い先生も参加しますが、毎年なぜか中学生としか走りません。

勝敗の行方を固唾を飲んで見守ります。そしてラストには…

ビリの普通科3Aがクラス旗を持ってラストラン!そしてクラスメイト全員でゴールしましたが、これは失格でした(笑)

総合優勝は普通科1年B組!賞状と優勝旗が校長先生より手渡されました。1年生の総合優勝は快挙です。

春先からずっと準備にあたっていた実行委員と先生方です。運営や各方面への協力要請など本当に大変だったと思いますがおかげで良い体育祭になりました。

お疲れ様でした!

 
中学生から始まる騎馬戦は学年が進むにつれ激しさを増していき、高校3年生はぶつかる瞬間に音が聞こえるほどの衝撃です。
もちろん周りにはすぐに止めるたちの先生も待機していますが、その勢いに圧倒されるほど。
足立学園の騎馬戦は、騎馬を崩していって残った騎馬数で勝敗を決めます。


しなやかな体で、騎手が倒されかけてもぐっと持ち直した時には観客席の保護者から大きな拍手がわきました。
先生方も崩れた騎馬で怪我人が出ないようフィールド内を笛を加えて走り回ります。
しかし、高校生になるとその先生たちにも緊張感が走ります。なぜならこの筋肉美…。

 

残った騎馬が圧倒的に多かったりすると観客席からも声が上がったりします。
今年高校3年生はなんとひきわけ!
柔道部やアメフト部員が多い普通科は悔しそうな表情を浮かべて退場していきました。

通常、騎馬の上は体重が軽い生徒が選ばれるのですが、この騎馬はアンバランス…。
立ち上がった時点で苦しそうでしたが、その迫力に白組騎馬は避けて回っていました(笑)

 

個人的には柔道部やアメフト部の力の見せ所の一つだと思ってる綱引きです。
足元が人工芝で滑りやすいので、途中まで勝っていても逆転することもあり、時間いっぱいまで粘って決着がつくと自然と拍手が湧くほど盛り上がります。

迫力ある瞬間を収めようと、写真部の生徒がぎりぎりまで近づいて撮っています。
どんな写真になったかは、9月の学園祭の展示でぜひご覧ください。

午後になり気温も上がってきましたが、風が気持ちいいので幸い熱中症などで倒れる生徒はいないようです。(ただし頑張りすぎて軽傷を負った生徒が養護ブースに駆け込んでいますが)
このまま大きなけががなく終わればいいなと思います。
綱引きが終わり、棒倒しや800m走などが行われました。その中でももう一つのクラス対抗リレーとは、メインのクラス対抗リレーが各クラスから8名の代表者で争われるのに対し、こちらのクラス対抗リレーは20人ほど出て周回数も多く楽しんで走るリレーです。
   
午後はこれからムカデリレー、10人11脚、そしていよいよ男子校ならではの迫力ある騎馬戦へと移っていきます。
 

ページ
TOP