7月19日(火)、芸術鑑賞会を実施しました。
今年度は、国立劇場のご協力で、第102回歌舞伎鑑賞教室に参加し、「歌舞伎のみかた」を受講後、新歌舞伎十八番の内『紅葉狩』を鑑賞しました。

中村萬太郎さんによる「歌舞伎のみかた」は、大変わかりやすく、歌舞伎に興味を持つきかっけとなるお話を伺うことができました。
鬼滅の刃のテーマ曲「紅蓮華」から始まった時には驚きましたが、生徒たちは鬼退治の話を連想しやすく、おかげで、「紅葉狩」を充分に楽しむことができたのではないでしょうか。

平安時代の武将・平維茂による鬼女退治の伝説を描く能の「紅葉狩」を題材にした内容です。
「三方掛合」と呼ばれる「常磐津(ときわづ)」「竹本(たけもと)(義太夫ぎだゆう)」「長唄(ながうた)」という三種類の音楽が代わる代わる演奏される珍しい大がかりな演出も素晴らしかったです。

今回の鑑賞会をきっかけに、歌舞伎に興味を持つ生徒が増えるといいです。

解説の中村萬太郎さん、尾上 緑さん、平維茂役の尾上松緑さん、更科姫実は戸隠山の鬼女役の中村梅枝さんをはじめ、松竹の皆様、国立劇場の皆様、ありがとうございました。

7月10日(日)、JOCジュニアオリンピックカップ兼全日本ジュニア柔道体重別選手権大会の東京都予選が行われ、高3の小野日向君が60㎏級で優勝し、大会の出場権を獲得しました。

小野君は、インターハイ、国民体育大会の予選でも優勝して出場権を獲得しています。

全日本ジュニア柔道は、大学生も交えた大会です。
本大会では、卒業生の宮部君とも同じ階級で競います。

小野君
「去年は都大会も3位、全国大会も3位という結果だったので今年こそは優勝目指して頑張りたいです。 応援よろしくお願いします!」
_20220711_213928

先日まで行われていた定期考査は7月12日で無事に終わりました。
子どもたちはテスト期間を終え、久しぶりに部活動を行いました。
しかし、最近はあいにくの天気なことが多いのが残念です。
写真は今日の中学サッカーの練習風景です。この日は学校のピロティ―と体育館を使っての練習でした。
ステップワークとボールコントロールの様子です。
天気の悪い時こそやれることをしっかりやることが大切ですので、今後も頑張っていってほしいと思います。

中学サッカー1中学サッカー2

足立学園の学園祭の最後を締めくくるのはバンド演奏による後夜祭です。

後夜祭に出場できるバンドはオーディションで選出されます。

今年度は、コロナ以前の選出方法に戻し、

生演奏でオーディションを開催しました。

以下の写真がその時の様子です。

 

ここから勝ち残った3バンドが後夜祭の舞台で20分間の演奏の枠を勝ち取ります。

後夜祭は学園祭2日目の9月25日(日)、16時からを予定しております。

7月2日(土)、第5ブロック中学校夏季剣道大会が荒川第五中学校で行われ、都大会への出場を決めました。

【男子個人戦】都大会出場
久保田幸祐(中3)

【男子団体戦】第3位(都大会出場)
1回戦:4-0開成中
2回戦:4-0忍岡中
準決勝:2-2(代)足立十四中

【選手】
先鋒:久住 健心(中3)
次鋒:町田 翔彦(中2)
中堅:石森 晨孝(中3)
副将:久保田幸祐(中3)
大将:阿部 勝男(中3)
補欠:黒沢 敦史(中3)
補欠:長島遼太朗(中2)

猛暑の中で行われた本大会。最初に男子個人戦が行われ、久保田が見事に都大会出場を決めた。
その後に行われた男子団体戦は、準決勝までは危なげなく勝ち上がり、都大会出場権を獲得した。準決勝では足立十四中と対戦した。大将の阿部が絶体絶命の中、大将戦で2本をもぎ取る活躍で代表選にもつれ込む熱戦を展開した。代表選では惜しくも敗れたが、生徒たちの健闘を称えたい。
試合で得た教訓を糧に、7月25日、26日に行われる夏季都大会に向けて努力を重ねていきたい。
最後になりましたが、補助役員をつとめてくれた部員の生徒、応援には来られなかったが見守ってくれた保護者の皆様方に感謝しています。ありがとうございました。

全国高等学校野球選手権大会は、今年104回を迎えます。
東東京大会の初戦が、7月10日に江戸川球場で行われました。

残念ながら、0対8で共栄学園高等学校に敗れました。

暑い中、球場にもたくさん応援に駆けつけてくれました。
応援くださった皆様、大会関係者の皆様、ありがとうございました。

昨日、高校1年と高校2年は1学期期末考査初日を迎えました。
本日からは中学と高校3年でも考査が始まり、全学年が考査期間に入っています。
職員室前の学習スペース、ラーニングギャラリー、自習室など様々な場所を使って、たくさんの生徒が試験勉強に励んでいます。この週末の時間を有効に使って、考査本番で力を発揮できるように願っています!

image3 image0 image1 image2

7月6日(水)の一時間目に高校2年生は学年集会を行いました。
今回の学年集会では夏休みに向けての話をしました。
来年度、高校三年生になった時にどのような受験方式でどのような大学を受験するのか考えておくこと、今年度のうちにオープンキャンパスなどで大学について調べることの重要性を語りました。
今日から定期考査が始まっていますが、この定期考査を終えたところから改めて来年度の自分に目を向けて、目標やその目標達成に向けての方法を調べながら決めていってほしいと思います。

WIN_20220706_09_29_30_Pro (2)

先週の授業をもって、1学期の探究は終了しました。

6限には、1学期の総括として振り返りを行いました。

進行状況は生徒によってさまざまですが、

今後につながる時間になったのではないでしょうか。

今回は、次の2人を紹介します。

 

根本 隆理 くん(2B)

テーマ:(現状)日本人はなぜ英語ができないのか。

日本人が英語をできるようになる方法や対策を

単純に知りたくなったからテーマにしました。

そして、本当に英語ができる人を作り上げるには、

どう社会に働きかけていけばよいのかを研究したいと思っています。

 

 

木戸 浩宇 くん(2B)

テーマ:癖をよい癖に

自分のもっている癖を考えたとき、

一見悪い癖も良い癖に転用させることができるのではないかと思い、

それをテーマとして研究することにしました。

☆7/23(土)中学校説明会7月(講習見学・個別相談・体験・校内見学)☆
お申し込みはこちらから

☆7/30(土)高校説明会7月(講習見学・個別相談・体験・校内見学)☆
お申し込みはこちらから

6月26日(日)、マリンボウルトーナメント関東代表を決める決勝戦で、クラブチームのジュニアシーガルズと対戦しました。
適確なパスの攻撃で、第1Qからタッチダウンを奪われてしまい劣勢の試合展開が続きました。
WR岸井(3年)のパスを起点に攻撃の糸口を作り、敵陣深くまで押し込みましたが、得点につながらず、最終スコア0対22で敗れてしまいました。

春のマリンボウルトーナメントは、関東準優勝で終了いたしました。
優勝こそは逃してしまいましたが、選手たちの成長がたくさん見られました。秋の大会に向けて頑張ります。

たくさんのご声援ありがとうございました。

☆7/23(土)中学校説明会7月(講習見学・個別相談・体験・校内見学)☆
お申し込みはこちらから

☆7/30(土)高校説明会7月(講習見学・個別相談・体験・校内見学)☆
お申し込みはこちらから

ページ
TOP