高校硬式テニス部は8/6より5泊6日で夏合宿中です。現在のところまで天気にも恵まれ、発熱や風邪症状の体調不良もおらず、全員が一丸となって一球入魂の精神で毎日テニスと向き合っています。みんなでたくましく成長して、東京に帰りたいと思います!

150C1157-893B-4977-B817-617A67E7BF61

 

2BE41D46-7216-4DF9-862A-DF9B714C860F

2A9B492F-E71E-4DBE-805D-2B874269569E

D62A651E-F038-425C-B6F2-E802B3B8D195

2A292F04-1ADE-4B68-8F60-8605654526FF

 

 

 

8月7~9日、千葉県千葉市ポートアリーナで行われた、令和4年度関東中学校卓球大会に出場しました。

団体は予選リーグを1位で通過しましたが、決勝トーナメント代表決定戦で安田学園に敗れ、ベスト4には入れませんでしたが、続く全国大会代表決定トーナメントで代表権を勝ち取り、関東地区の上位7校に入り、2年連続で全国中学校卓球大会への出場が決まりました。

また、シングルスの部に出場した石川恵大君(中3)がベスト16に進出し、創部以来の初出場となる、シングルスでの全国中学校大会出場を決めました。

全国中学校卓球大会は、8月19~22日、北海道苫小牧総合体育館で行われます。
応援よろしくお願いいたします。

石川惠大(中3)
「団体戦では、キャプテンがいない中で皆で力を合わせて全中の切符を掴むことが出来たので、ホッとしました。
個人戦では、決定戦で膝を痛めてしまい厳しい試合でしたが、なんとか乗り越えることができて初めての全国大会への切符を掴むことが出来たので良かったです。
全国大会の団体戦では、昨年成し遂げる事ができなかった予選突破を目指し、全員で力を合わせ、チーム一丸となって頑張ります。
個人戦では、全国大会の舞台で思い切ってプレーをして、少しでも上に行けるように頑張ります。
関東大会での応援ありがとうございました。全国大会でもチーム一丸となって頑張るので応援宜しくお願いします。」

髙梨俊梧(中3)
「キャプテンの髙橋惺介君がいない中、みんなで頑張ってきたので、全中の代表になれて嬉しかったです!」

髙井俊秀(顧問)
「団体では代表決定トーナメントへ進むことになり、厳しい試合の連続でしたが、選手・ベンチが一丸となり代表権を掴むことができました。昨年に続く2年連続の出場ですので、団体では予選リーグを突破し、昨年以上の成績を目指します。
また、石川君はチーム初のシングルスでの全中出場を決めてくれました。永瀬監督と共に対策を立てて臨んだ結果です。本当によく頑張ってくれました。
多くの皆様の支えによってここまで来ることができました。感謝の気持ちを胸に全中でも挑戦してきます。ありがとうございました。」

 

8月5日、高知県春野総合運動場体育館で行われた、令和4年度全国高等学校総合体育大会の剣道大会の結果を報告します。

男子個人出場:久保 陽
1回戦: メー 赤星(岡山・玉島)
2回戦:延メー 山谷(北海道・東海大札幌)
3回戦:延ドー 板垣(新潟・新潟商業)
4回戦:ー延メ 高島(熊本・九州学院)
【ベスト16】

久保 陽(高3)
「まずは応援して下さった家族の方々、同級生、先輩方、後輩、先生方本当にありがとうございました。
試合会場を見た時広大で会場を見ただけで緊張しました。ですが、1試合目から声を出して強い気持ちで望み段々と緊張が解けていきました。夢の舞台で戦えたことを本当に誇らしく思います。
インターハイは終わってしまいましたが、まだ関東ブロックの国体が残っているので、そこに向けてまた頑張っていきます。」

山﨑雄大(顧問)
「入学時から目標にしていた全国の舞台に立つことができました。
今大会を迎えるにあたり、予選や社会情勢を含め、苦しく大変な思いをしてきましたが、沢山の思いを力に変えることができました。
コロナの影響で入学してから稽古や試合が度々中止になることがありましたが、自分の力を最大限発揮することに焦点を当てながら稽古に励んできました。
本人の頑張りはもちろんですが、保護者の方々やOBの先輩方、応援して下さる方々のお陰で自力をつけることが出来ました。
特別な大会に出場することが出来たことに、感謝しています。
この経験を生かして、日々の学校生活や次に控える大会に準備していきたいと思います。
大会関係者の皆様、本当にありがとうございました。」

8月6日(土)、中学校説明会を開催しました。

本日も暑い中、多くの受験生ご家族にご来校いただきました。

内容は、学校方針や受験方法の説明などの説明会、

その後、授業・部活動体験、なんでも相談、校内見学を実施しました。

本日は運動部の部活動体験の様子をお届けいたします。

中庭では、野球部とサッカー部の体験会が行われていました。

野球部はトスバッティングと守備練習を体験していました。

サッカー部は、部員たちと一緒に試合形式での体験をしていました。

体育館ではバスケットボール部とアメリカンフットボール部の体験が行われました。

アメリカンフットボール部は防具を付けない、フラグフットボールの練習を行いました。

アメリカンフットボール部は、荒川の土手や中庭で活動をしています。

バスケットボール部では、顧問の先生がシュートの方法を直接指導していました。

足立学園の地下には卓球場があります。

ここでは卓球部の生徒たちと一緒に卓球の試合が行われていました。

部活動体験の後は、校内見学会も実施しました。

写真は中学棟2階の様子です。

 

今後も月1回のペースで学校説明会・体験会を実施予定です。

今後は9月3日(土)に中学校説明会・体験会、

9月24日(土)、9月25日(日)の学園祭にてミニ説明会や個別相談会も開催予定です。

詳細はこちらのページをご覧ください。

7月31日に愛媛県宇和島市総合体育館で行われた、令和4年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)卓球ダブルスの結果は、初戦で秋田商業高校に、1対3で敗れました。応援ありがとうございました。

足立学園創部初のインターハイ出場という大舞台で緊張し、本来の力を発揮できなかったかもしれませんが、新たな歴史を築きました。
選手は1・2年生ですので、今後も活躍が楽しみです。
これからも応援宜しくお願い致します。

中山 晴(高2)
「ここまで支えてくださった両親や監督、コーチの皆さん、学校の先生にまず感謝したいです。
初めてのこともあってとても緊張してしまいました。今回の試合では凡ミスの多さが目立ちました。まず夏に凡ミスの克服をしたいです。
秋からまたジュニア予選や新人戦があり時間がとても無いので、1日1日を集中して練習していきたいです。
来年のインターハイでは全種目通りランクに入りたいです。
応援よろしくお願いします。」

川野健児郎(高1)
「初めてインターハイのような大きな大会に出て、緊張してあまり練習の成果を出し切ることができず悔しかったです。
今回自分の全てを出し切ることができなかったので、来年もう一度インターハイの代表を勝ち取り、今回の悔しさを晴らせるようにしたいです。
いろいろな人達に支えられて大会に出ることができたので、支えてくれたみなさんに感謝を伝えたいです。」

永瀬駿一郎(顧問)
「選手たちは今大会に向けて努力をしてきましたが、本番の試合ではまだまだ力不足なところがあり、初戦で敗退してしまいました。しかし1、2年生でインターハイを経験できたことはとても貴重な経験であり、今後の活躍を期待しています。
これまで支えて頂いた方々への感謝の気持ちを忘れずに、来年はシングルスや学校対抗でも出場し、全国の舞台で勝てるよう、チーム一丸となって挑戦し続けていきたいと思います。」

7月21~23日にかけて、高校2年生の130名が京都旅行に行きました。

新型コロナウイルスの影響で中止となった京都旅行の代わりとなるものです。

集合場所となる京都市内のホテルまで、移動手段や出発時間も自分たちで考え、

ほとんどの時間が自主研修という非常に自由度の高い旅行でした。

新幹線で直行する班、大阪や兵庫に寄ってから京都を目指す班、

中には金沢経由で京都入りする班もありました。

2日目は京都の世界遺産を行程に組み込み、名所を巡ります。

最終日も、東京駅への行程は各班に委ねられています。

名古屋で途中下車する班もありました。

どの班も旅の命運を握る旅程を綿密に練っていました。

旅行中に届く写真はどれも楽しそうで、

彼らが全力で旅をしていることが伝わってくるものでした。

彼らが困難を乗り越え自身で作り上げたこの旅行は、

普段の京都修学旅行よりも、少し特別なものになったのではないでしょうか。

7月23日(土)、中学校説明会を開催しました。

暑い中、多くの受験生ご家族にご来校いただき、心より感謝申し上げます。

今回の説明会から、足立学園を熟知した中学生・高校生が主体となった、

アダガクアンバサダーたちが、説明会の運営に携わってくれました。

説明会開始前は、生徒によるパネルディスカッションが行われます。

説明会は校長による教育方針や入試の説明、アダガクアンバサダーによるクイズ大会を実施しました。

 

説明会のあとは、体験授業、クラブ体験、校内見学を実施しました。

下の写真は数学と理科の体験授業の様子です。理科の体験授業は小麦粉と片栗粉を使った実験が行われました。

将棋部では、生徒と一緒に対局することができます。

 

野球部は中庭でバッティング体験をしていました。

サッカー部では生徒と一緒にミニゲームをしておりました。

 

下の写真はダンス部の様子です。高校生がダンスの基礎を教えてくれています。

鉄道研究部では、模型の試走会をしておりました。

校内見学も随時実施しております。

 

今後の説明会の予定はこちらにございます。

本日ご来校された受験生ご家族の皆様、説明会にご参加いただきありがとうございました。

また、今後も説明会や学園祭がございますので、

ぜひ足立学園にまた遊びに来てください。

1学期が終了しました。
明後日から夏期講習がありますので、夏休み気分はまだ先ですが、通知表を手にすると、けじめを感じます。

終業式では、表彰が行われ、多くの生徒の表彰を皆で祝い、生徒一人一人からの言葉がありました。

運動部の活躍は大会後に報告ができていましたが、今回は、報告できていなかった第38回成田山全国競書大会の表彰も行われました。
書写書道の授業作品と書道部員の作品を出品し、11人の生徒が推薦日輪賞を受賞しました。

校長先生の講話の後には、夏休みの注意として生徒指導部長からお話がありました。
行動をする時は、親御さんの顔を思い浮かべ、その行動が笑顔になるものかどうかを意識してほしいという話は、行動を迷った時の指針となると思います。

そして学園祭実行委員長から、今後の学園祭に向けての話がありました。
9月には盛大に学園祭が開催されるといいです。

引き続き体調管理に留意し、事故に注意し、充実した夏休みを送りましょう。

ページ
TOP