中学校1年生は3/9(木)東京グローバルゲートウェイ(TGG)に行ってきました。東京グローバルゲートウェイは体験型英語学習施設で、1チーム8名の生徒と案内役であるエージェントでグループを作り、海外生活で必要な場面を想定し英会話を行います。足立学園では様々なスタディツアーが用意されており、志共育の守(基礎基本)破(発展)離(自修自得)の「守」基礎学力を養うため、例年実施をしております。

_DSC0119

_DSC0143

_DSC0151

_DSC9483

_DSC9534

_DSC9579 (1)

_DSC9606

_DSC9632

_DSC9639_DSC9651

_DSC9687

_DSC9697

_DSC9805

_DSC9831

_DSC9895

_DSC9905

_DSC9975

_DSC9981

 

 

足立学園グローバル教育

グローバル教育 – 足立学園 (adachigakuen-jh.ed.jp)

 

3月7日(火)、3泊4日の中2スキー実習が始まりました。
昨年同様、長野県志賀高原一の瀬のホテルホゥルス志賀高原をお借りし、志鷹慎吾焼額スノースクールの皆さんにレッスンしていただいています。

大変良い天気で暖かく、少し動くと汗ばむ陽気です。
雪は解けかかって緩んでいますが、まだまだ豊富にあり、さすが志賀高原
各方面ごとに本校公式Twitterで随時ご紹介します。
という感じです。

往路では猿の家族も見られました。

夕食後にスノースクールの志鷹校長先生からに講演していただき、スキーの仕組みについての理解を深めました。明日からのレッスンが更に楽しみです。
また、志賀高原でよく見られる動物の足跡クイズで盛り上がりました。

日々の様子は、本校公式Twitterで随時ご紹介します。
ホームページ下部よりアカウントなしでご覧いただけますので、是非ご覧ください。

また、ライブカメラでゲレンデの様子もご覧いただけます。
こちらからご覧ください

レッスン前後時刻
9:30・11:30・13:30・15:30
【9日ナイター】17:50・19:30










3月6日(月)、4泊5日の高校修学旅行が始まりました。
北海道・沖縄・マレーシアの選択制ですが、マレーシアは九州に代替えとなりました。

各方面、旅行委員の生徒が、教員と下見に行き、旅行業者と話し合い、準備を進めてきました。
本日羽田空港から各方面に旅立ち、3月10日(金)に戻ります。

各方面ごとに本校公式Twitterで随時ご紹介します。

ホームページ下部よりアカウントなしでご覧いただけますので、是非ご覧ください。

旅行委員の皆さん、頑張って、そして皆さん安全に留意し、とっておきの思い出をたくさん作ってきてください!



令和5年3月4日(土)、第75回高等学校卒業証書授与式が挙行されました。
大変穏やかな快晴に恵まれました。

この学年は、新型コロナウイルスの緊急事態宣言により、入学式ができず、教職員からの入学祝いのメッセージ動画を鑑賞してもらうことが精一杯でした。
分散登校やオンライン授業等、慣れない生活から始まり、たくさんの我慢をしてきました。
制限があったものの、昨年度末の修学旅行と、今年度最後の体育祭・学園祭ができて、少しは思い出作りができました。

本日の卒業式は、入場制限なくご家族の皆様にもご参加いただけて、本当に良かったです。
卒業生保護者から、ハンドベルの音色の贈り物があり、大変感動しました。

卒業式後のクラスごとのホームルームも各クラスそれぞれ特色あふれていて、心に残る最高の卒業式になったのではないかと思います。
皆、名残惜しく、学校をなかなか去らずに友達と語り合ったり写真を撮り合ったりする姿も印象的でした。

卒業生の皆さん、ご家族の皆様、ご卒業誠におめでとうございます。
保護者の皆様には、学園の様々な教育活動にご理解とご協力をいただき、深く感謝申し上げます。

卒業生の皆さん、2年後のホームカミングデーでまた会いましょう。
もちろんそれを待たずに、どんどん帰ってきてください。
教職員一同楽しみにしています!

学校長式辞はこちらから




















独立法人国際協力機構主催のエッセイコンテストに応募し、個人で、佳作に入賞。また、中学、高校、共に学校賞をいただきました。

日本国内はもちろん、世界にも目を向け、様々な出来事を自分事としてとらえられる姿勢を身に付けていきたいです。

<中学生の部>

佳作:田尻俊介(中3)
「自分のできることから。」

日頃より、吹奏楽部の活動にご支援ご声援を賜りまして、誠にありがとうございます。
来る3月29日(水)に、本校吹奏楽部が第17回定期演奏会を開催いたします。
音楽を奏でる喜びと感謝の気持ちを込めて精一杯演奏をしたいと思います。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

定演17回 2

陸上自衛官の佐藤光起さん(平成27年3月卒業)が、自衛隊に対する理解を深めて
欲しいと来校しました。
冬休み中で、高3の生徒は受験勉強に励んでいましたので、激励も兼ねてきてくれました。非常にフレンドリーに接してくださり、生徒たちも興味深く話を聞いていました。

佐藤さんより
「何事にも全力で!!
勉強も大事ですが、それ以外の何かに対しても全力を出して頑張れる、あるいは努力することができる、そんな「力」が将来的に自分自身の糧となると思うので今後の学園生活の中で、部活動や勉強だけでなく遊びや日常生活の些細な事にも全力で取り組み頑張っていって下さい!」

佐藤さんご来校ありがとうございました!
是非またのご来校をお待ちしています。




2月22日(水)、中学集会が行われました。

副校長先生のお話の後、マラソン大会の表彰、作文コンクールの表彰がありました。

【令和4年度冬休み作文コンクール入賞者】
金賞:渡邊 泉
銀賞:阿部 勝男
銀賞:角田 大知
銅賞:董 朱一

その後、生徒役員の新旧交代式が行われました。
更にパワーアップする生徒会に期待です。
生徒の皆さん、協力と応援を宜しくお願いします。

旧生徒会長:平野 太彬君
「今年1年間、生徒会は強歩大会など複数の行事に携わりました。コロナ禍で1ヶ月先でさえ鮮明に見えない中でしたが、みなさんの協力があり、強歩大会でのアダガクイズなどの新しい試みなども、成功と言っていい結果をおさめることができました。御協力ありがとうございました。
今年の生徒会選挙には、一昨年や昨年に比べて、たくさんの人が立候補していました。それ程みなさんが、この学校や行事、生徒会活動に興味を持っていただいているのが分かり、とても嬉しかったです。新生徒会のメンバーは全員、生徒会活動に対してとても情熱があるように感じます。この学校を良くしようという強い意思もあるようなので、その活躍をみなさんもぜひ期待して頂きたいです。
また、来年も生徒会への要望などを、目安箱で、また直接、どしどし意見してくれると彼らも助かると思います。
ありがとうございました。」

新生徒会長:岩浪 琉斗君
「僕がこの役職に就くことができたのは、多くの人が、僕ならこの仕事を全うすることができると思い、信じてくれたからだと思っています。僕はこの期待に全力で応えていきたい、そう思っています。
僕はこの学校を、楽しく明るいものにしたいと思っています。具体的には、強歩大会や球技大会などの行事の運営、また、学校をより良くする話し合いなどの活動をしていきます。
生徒会執行部のメンバー8日と全員で一丸となって『One team for students』で取り組んでいきたいと思います。
皆さんの協力は絶対に必要です。是非、力を貸してください。」


ページ
TOP