25日の5・6限に高1・高2の探究クラス開きが行われました。
5限は小講堂で校長先生から「探究活動に関するメッセージ」をいただいた後、高2から高1へ「探究活動を通して感じたこと」を話してもらいました。
5限
6限は各学年分かれて、それぞれの内容に取り組みました。
高1はエンカウンターを通してA組(中入生)とB組(高入生)の交流を深めました。
高1
高2はアンケート形式のワークシートを用いて、今年度取り組む個人探究に必要なこと(アンケートや実験など)や現状で行うべきことを客観的に把握する活動を行いました。また、昨年度に提出した自らの個人探究レポートの振り返りを行いました。
WIN_20190425_14_32_07_ProWIN_20190425_14_39_34_Pro
★第1回 生徒と先生にふれあえる中学校説明会★
5月25日(土)10:00~
【内容】・教育方針・教育内容
・中学校入試について
・校内見学
・個別相談

奮ってご参加下さい。
お申し込みにはID・パスワードの登録が必要です(無料)

こちらのページ
よりお申し込み下さい。

中学・高校合わせて37のクラブ・同好会が活動しています。加入率が中学85%、高校75%と非常に高い点も特長です。
新入生が入学してきて気になっている部活動の種類や様子。それが垣間見られるのがクラブ紹介の日です。
オリエンテーションの最終日、各クラブが趣向を凝らした紹介で新入生の獲得を狙います。
司会進行は中高生徒会。トランシーバーを使って円滑な進行に努めていました。

クラブ紹介の前に、音楽の飯山先生から吹奏楽部の生演奏で校歌の指導がありました。
そこでお手本を見せるのは、文化部で準備をしている先輩方と中学から上がってきた中入生です。
新入生もきちんと練習してきたようで、しっかり歌うことができていました。

その後は文化部かブースを構え、活動内容を紹介します。
2限からは運動部が3分ほどの持ち時間で紹介をします。
キャッチボールをして見せたり、基礎練習を見せたり、ネットを張ってボールを打ったり。
ひたすら一発芸で中学1年生の心をつかんだ高校サッカー部なども…
各部時間を守ったおかげで、だいぶ早く終わることができました。

今年は連休の関係で仮入部期間が短かったのですが、すでに各部に新入生が入り、春の大会に向けての活動を開始しています。
男子だらけの部活動。先輩たちは優しく、学年を超えた友情もたくさんでき、卒業後も集まれるのが本校の特徴でもあります。
上位の成績を目指すのはもちろん、一生の思い出をたくさん作ってもらいたいと思います。

 

 

 

★第1回 生徒と先生にふれあえる中学校説明会★
5月25日(土)10:00~
【内容】・教育方針・教育内容
・中学校入試について
・校内見学
・個別相談

奮ってご参加下さい。
お申し込みにはID・パスワードの登録が必要です(無料)

こちらのページ
よりお申し込み下さい。

4月23日(火)の1時間目、強歩大会の説明会が中学全体で実施されました。
DSCF9084

強歩大会は足立学園中学の毎年恒例の行事です。
学校のある北千住から出発し、葛西臨海公園を経由し学校に戻る行程は、
距離にして約33キロ、これは山手線一周の距離とほぼ同じです。
毎年、この強歩大会を乗り越えることで、少したくましくなっていきます。

強歩大会は連休明けに実施されますが、
本番に向けて生徒会の生徒が中心となり、本日の説明会を準備しました。

説明用のパワーポイントの作成から画面の切り替えまで中学生徒会の生徒が企画してくれました。
DSCF9126

DSCF9158

DSCF9107

 

生徒も真剣に説明を聞いてくれています。
DSCF9131

DSCF9101

DSCF9137

 

また本日は当日一緒に行動する中学2、3年生と中学1年生の初顔合わせでした。
DSCF9049

DSCF9013

 

お互いに自己紹介後、親交を深めるためにクイズ大会も実施してくれました。
DSCF9055

 

30キロ以上を歩く強歩大会は入学したての中学1年生にとって、大変きつい行事です。
しかし、例年多くの上級生たちが、先輩が自分たちにしてくれたように1年生をサポートしてくれます。
そんなサポートを受けて、ほぼ全員が33キロを完歩します。
そしてまた来年、中学1年生が2年生になり、新入生をサポートしてくれるのでしょう。

強歩大会は、足立学園生の心を強くすると同時に、
学年の垣根を越えた友情が芽生える行事でもあります。DSCF0087

★第1回 生徒と先生にふれあえる中学校説明会★
5月25日(土)10:00~
【内容】・教育方針・教育内容
・中学校入試について
・校内見学
・個別相談

奮ってご参加下さい。
お申し込みにはID・パスワードの登録が必要です(無料)

こちらのページ
よりお申し込み下さい。

先週20日(土)、今年度第1回目となる保護者会が行われました。
新入生の保護者の皆様にとっては、本校での初めての保護者会となりました。
中1では、各クラスでの保護者会前に、全大会が行われ、
多くの保護者の方々にご出席していただきました。

IMG_5547

次回は6月15日(土)に、授業参観とともに開催されます。

家庭では観ることができないお子さんのようすを、ぜひ観にいらしてください!

最後に、お忙しい中お集まりいただきまして、ありがとうございました。

★第1回 生徒と先生にふれあえる中学校説明会★
5月25日(土)10:00~
【内容】・教育方針・教育内容
・中学校入試について
・校内見学
・個別相談

奮ってご参加下さい。
お申し込みにはID・パスワードの登録が必要です(無料)

こちらのページ
よりお申し込み下さい。

4月12日金曜日に健康診断が実施されました。

自習室も、この日だけは内科検診の会場となり、いつもと違った静けさがありました。

20190419_健康診断 (3)

20190419_健康診断 (4)

 

またこの日は、健康診断と並行して写真撮影も実施されました。

20190419_健康診断 (2)

 

健康診断の最中に素早く移動しないといけないため、この日だけは体操着の上に学ラン姿、という場面も。

20190419_健康診断 (5) 20190419_健康診断 (1)

中1から高3までの6年間、成長した過程を証明写真で見らべたら面白いかもしれませんね。

オリエンテーション期間も終わり、授業が始まりました。
英語の授業で行われたアルファベットかるた大会です。
みんなで競い合いながら、楽しくわいわい学びました。
IMG_9697 IMG_9696 IMG_9695 IMG_9694
国語の授業では正しく音読できるか挑戦です。
これが意外と難しい…!
IMG_9699
少しずつ、たくさんのことを学び始めています。

3月12日(火)高校1年生の希望者12名、4月15日(月)は新高1の5クラスが松下政経塾に行きました。

「こころざし探究プログラム」に参加し、松下政経塾内を見学し、自分自身の「志」について考え、整理し、発表しました。

以下、生徒の感想です。

・改めて自分の志を考えて見たときに今までぼやけていたことが明確になったため、自分を考えるきっかけになり自分を振りかえることができ良かった。

・はじめは志プロジェクトと聞いて3時間みっちりやるのかと思っていたが政経塾の生い立ちから敷地内の建物の説明など、松下政経塾に関してのエピソードが聞けてよかった。準備の段階では、志は謎にみちていたためどうしようかと思っていたが、当日はよく考えて行動できた。

・志発表会では、これまでなんとなく恥ずかしくあった自分の志を、人の前で発表することで、これが自分の志なのだ、と決意を新たにできた。

 

事前には志が決まってなかった生徒が、ここに来たことで何かを掴み、壇上で自分の志を発表する姿に頼もしさを感じました。学校に戻ってからも、この志を胸に日々歩んでいってもらいたいです。

 


4/11(木)、第1回カナダ・ターム留学の帰国報告会を行いました。

昨年度より高校1年生を対象に1月上旬から3月下旬までの約3か月間、
カナダ・オンタリオ州ピーターボロでホームステイをしながら現地校に通うというターム留学を開始しました。
1555385191099
帰国報告会では、3か月、現地で過ごした20名の生徒達が一同に集まり、
テーマ別プレゼンテーションと、留学を振り返るトークセッションを行いました。
現地での生活や困ったこと、楽しかったこと、カルチャーギャップやプラスになったことなど、
ざっくばらんな話がされ、参加した生徒達はより一層、留学への憧れの気持ちを強めたようでした。
1555385194321
留学参加者の皆様、素晴らしい発表をありがとうございました!

4月14日(日)、大阪府立門真スポーツセンターで行われた、全日本カデ柔道体重別選手権大会で、高校柔道部の2名が入賞しました。

60㎏級 準優勝 高田顕矢(高2)
55㎏級 第3位 樋口晃生(高1)

高田は2年連続準優勝です。
応援くださった皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。

ページ
TOP