「3月3日は何の日かな?」
そんな問いかけが今日の国語の授業で飛び出しました。
「ひなまつり!」
「その通り! じゃあ、『○○の節句』って言えるかな?」
「桃の節句!」
「いいですねえ。『○○の節句』の○○を漢字2字にすると?」
「……?」
「ところで、節句は1年に5回あって、五節句といいます。他の節句は知ってるかな?」
と、五節句を学んだ後……、
「3月3日の節句は『上巳(じょうし)の節句』といいます。この呼び方も知っておきましょう。」

CIMG6718s
CIMG6719s

学校の玄関に飾ってあるひな飾りです。
京都風飾り(親王が向かって右側)であるのは、学祖跡見花蹊先生が上方出身であることにちなんでいます。
跡見の校内には、他に立ち姿のひな飾りもあります(生徒のみなさんは3月3日までにそれを見つけられるでしょうか)。

近年、ひな祭りの日には跡見学園高等学校の卒業式を行っています。めでたさもひとしおのひな祭りの日が今年もやってきます。

ページ
TOP