7月15日(金)3限、BSホールにて、

中学1年生を対象にした生活指導講話が行われました。

講師は、さいたま市立若者自立支援ルーム統括責任者・南浦和所長の金子由美子先生。

「思春期って何だろう?」と題された講演では、

第二次性徴を迎えた生徒たちが直面する心と体の悩みを、

金子先生が分かりやすく説明して下さいました。

思春期に入り、急激に成長し、変化を遂げる身体。

その身体の変化にともない、心も大きく揺さぶられます。

男女の性差がはっきりと現れてくるからこそジェンダーの問題に悩むこともありますし、

匂いに敏感になるがゆえに過剰に清潔志向に走ることもあります。

何気ない言葉に傷つく一方で、何とか自己を表現しようと空回り。

依存と自立の間でバランスを崩すことも少なくありません。

そんな思春期を、金子先生はこう呼びました。

サナギ。

 

中学1年対象講演「思春期って何だろう?」

 

この記事の続きはこちらから→

ページ
TOP