ビジネス研究部は「香り」をテーマに、学園祭や神奈川県高等学校社会科研究発表大会、日経STOCKリーグに向けて、研究を進めています。

研究の一環として、部員6名で消臭芳香剤「消臭力」、脱臭剤「脱臭炭」など、高いマーケットシェアを占める独自性の強いブランドを数多く保有しているエステー株式会社様を訪問させていただきました。

本校は男子校ということで、日ごろいろいろなニオイに接することがあり、消臭についての話や、香りを創る時の安全性への配慮について、さらに海外展開についてなどさまざまなことを質問させていただきました。

ご多忙の中、取材に応じて下さったエステー株式会社様には深く感謝申し上げます。ありがとうございました。

生徒たちの感想の一部です。

・エステー様がどのような商品開発の哲学や技術を持っているのか、また香りや消臭についてのことを知ることができ、とても勉強になりました。環境や人々の生活に役立つものづくりへの思いや工夫も学ぶことができました。

・普段は気にせず使っていた製品にも、たくさんの努力や工夫が込められている事を知り、とても印象に残りました。今回の訪問で学んだことを部活動や実生活にも活かしていきたいと思います。

・エステーでの製品を開発するための企業努力により特許を取得しているところや、人体に影響がないかを確認しているところを感じることができました。

・一番興味深い話だったのはひよこはエステーの姿勢を表していることでした。誠実さや元気さ、さわやかさを表していて、上を向いて歩いているのは、挑戦を表現しているということです。ずっと思っていた謎がわかってよかったです。

・コミュニケーションを通して香りを香料会社と作っていく良い企業だと思いました。

ビジ研エステー

ページ
TOP