大学生と教師をしながら史跡の発掘・調査・執筆…。

いくら時間があっても足りない生活を送り、ついに1923(大正12)年春、石野先生は早稲田大学の卒業証書を手にしたのでした。

卒業後もそのまま捜真女学校で教師を続けていた先生を、9月1日関東大震災が襲うのです。

幸いなことに石野先生も、ご両親ご兄弟も無事。金港幼稚園も園舎は残りましたが、再開は翌年になります。

捜真女学校に、被災した関東学院が間借りしてきたため、そちらでも歴史を教えたりという生活となりました。

1925(大正14)年、石野先生は東京の中学校で1年教えた後、1926(大正15)年から神奈川県立横浜第二中学校(現在の横浜翠嵐高校)の先生になります。

きっかけは石野先生の歴史の講演を聞いた当時の校長から、ぜひと懇望されたからです。

(つづく)

 

※この後1942年の開校まで、どのようなドラマがあったのでしょうか。

つづきもぜひご覧ください。

Image_20220809_090259

 

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*

☆BUSO TRIAL 夏の体験授業

WEB予約受付中です。

〇小学生向け講座

TopBanner_ex_j (002)

武相中学受験をお考えの方、ぜひお申し込み下さい!

楽しい講座の受講と個別相談ができます。

当日は武相中学生も補助スタッフとしてお手伝いや案内をしますので、生徒の雰囲気もご覧いただけると思います。

〇中学生向け講座

TopBanner_ex_h (002)

講座によって満席となったものもありますが、国語・理科・社会・音楽・特進英語などに残席があります。

特に音楽の講座は、音楽が苦手な人でも楽しめる内容で、おススメです!

当日は毎時間「キャンパスツアー」「ユニフォーム展」「生徒会生徒との語り場」なども用意してありますので、連続で授業を申し込まなくても、空き時間を有意義に過ごしていただけます。ご予約の際、受けたい講座が飛び飛びになってしまっても大丈夫ですよ!

お申し込みをお待ちしております!

ページ
TOP