マイクロソフト本社でのアイデア創出イベント『IDEACTIVE JAPAN』に

ドルトン東京学園からは1年生から4年生(中1~高1)まで全学年13名の生徒が参加し、

4年生が70人中1位で個人アイディア最多賞を受賞しました。

チームとしては最優秀賞は逃したものの、

予選を経て本選に進んだ4チームの内2チームが本校の生徒たちでした。

イベント後の交流会では、他校の生徒が帰った後も

ほとんどのドルトン生が最後まで残って大人や他校の生徒と話し続けていて、

コミュニケーション力の高さを発揮していました。

本イベントだけで終わらず、将来的に様々な展開につながっていきそうです。

 

マイクロソフト社のアイデア創出イベント IDEACTIVE JAPAN で4年生が個人アイディア最多賞を受賞しました!

 

このほかの画像はこちら→

「かながわアントレプレナーシップチャレンジ」は、神奈川県が、

質の高いベンチャー企業創出に向け、若年層を対象に起業の魅力を伝え、

将来の選択肢としての起業の啓発を目的としたものです。

本校の中等部1年生は、

「お寺や神社で仕事や勉強ができる場所貸出事業」という企画で、

最も高い評価となる「知事賞」を受賞しましたが、

先日、授賞式が行われましたので報告させていただきます。

おめでとうございます!

 

中等部1年生が「かながわアントレプレナーシップチャレンジ」知事賞授賞式に出席しました

 

この記事の続きはこちら→

1月8日(日)の午前中、中目黒のスターバックス・リザーブ・ロースタリーにて体験学習(限定販売の豆のサンプル配布&試飲の接客)をさせていただきました。日本国内では唯一、コーヒー豆の焙煎システムを備えた話題の店舗だそうです。

新型コロナの流行に配慮して2回の延期を経て、3回目でやっと実現した貴重な研修です。街中の店舗でどのようにコーヒーが提供され、楽しまれているのか、体験的に学ぶことができる素晴らしい機会ですね。

IMG_1

笑顔でお客様をお出迎え。ユニフォーム姿もキマっています!

9 IMG_4

今回参加している生徒たちは、フェアトレードのコーヒーについて学び、ブランディングに取り組むテーマラボ「珈琲ラボ」のメンバーです(テーマラボは、毎週金曜の午後に実施する探究ラボのうち、さまざまなテーマにチャレンジするものです)。

IMG_6[15192]

外国人のお客様にも、臆せず接客をしています。

生徒も保護者も、そしてお店のスタッフの皆さんもみんな楽しい時間を過ごしていただき、最後にはスタッフの皆さんから「3月のDalton Expo行きます!ドルトン珈琲も飲みたい!」とおっしゃっていただけました。

ドルトン東京学園の学びの取り組みや成果を発表するDalton Expoは、一般公開を予定しています。内容の詳細や参加申し込みについては、後日学校HPでお知らせします。どうぞお楽しみに!

今回も図書委員が先生たちにインタビューをし、動画を編集してくれました。

子どものころからの愛読書を体験談を交えて薦める先生、中高生には少々読みづらくても自分がこれと思う本を薦める先生、今の生徒たちに響くのではないかという思いで本を選ぶ先生など、そこかしこにそれぞれの個性が現れています。

無題

間もなく冬休み。心穏やかに読書で過ごすのもよいのではないでしょうか。

おすすめ本の動画は、こちらからご覧いただけます→

「英語で数学」のクラスで、自作の数学問題を発表している生徒達です。

専門用語の確認から計算問題まで、英語による数学問題を作成し、

Kahoot!で回答を確認しています。

簡易なものから考えてしまうものまでレベル感は様々。

英語の先生達も生徒として参加し、一緒に解いてみていました。

 

【ラボ「英語で数学」自作問題を発表~Students Made Thier Own Math Problems】

 

この記事の続きはこちら→

先月末に行われた「かながわアントレプレナーシップチャレンジ」で、本校の中等部1年生が最高評価となる知事賞をいただきました。

神奈川県が主催する本コンテストは、若者から質の高いベンチャー企業創出のアイデアを募る催しで、高校生や大学生・大学院生に混じって中等部生が堂々とプレゼンテーションをしたことを、私たちも大変うれしく感じます。

YunaImai

受賞したIさんは、入学前から保護者の方とNGOを主催したり、本校入学後は「起業ゼミ」で腕を磨いたりと(このゼミに参加することが、本校入学を決断した理由の1つだったそうです)、常に未来を見据えて頑張ってきた人です。今回の受賞を励みに、日本の未来を明るくするような企業のアイデアを生み出してくれることを期待しています。

詳細は神奈川県のWebサイトに掲載されています→

11月26日(土)・27日(日)、

ドルトン初の生徒企画による学園祭Dalton Festを実施しました。

パフォーミングアーツ、ビジュアルアーツの祭典に加えて、

飲食模擬店、縁日風のイベント、ワークショップなど、

多種多様な企画の展開する大変賑わしい2日間になりました。

実施にあたってご協力頂いた皆様、お越し頂いた皆様、ありがとうございました。

 

Dalton Festを実施しました

 

このほかの画像はこちら→

昨年開催された第1回のコンテストに参加して、「中学生特別賞」を受賞した神戸大学 数理・データサイエンスセンター主催「中学生・高校生データサイエンスコンテスト」、第2回開催の今年度は、みごと最優秀賞を受賞しました。

315333019_1465796110582470_3568791732196605326_n

表彰式の記念写真です。ご覧ください、この晴れやかな笑顔を。

今回の参加チームは、1期生(高等部1年生)と2期生(中等部3年生)の女子生徒たち。男女問わず理数好きの生徒が多い、ドルトン東京学園ならではですね。

海外研修から帰国して間もなく、体調を日常に戻すことすら容易ではなかったはずですが、それでもいかんなく実力を発揮してくれました。

大会の詳細はこちら、神戸大学数理情報センターのWebページをご覧ください→

中等部1年生の社会科・地理分野の授業を紹介します。

アジア、ヨーロッパ、アフリカの一つの国を選んで、

調べてまとめた情報をもとにクラスで発表しています。

切り口は生徒によって少しずつ異なるため、同じ国について調べても、

結果は同一ではなく、多面的に理解することができます。

歴史、文化、地理、軍事、食べ物、服装など

多様な視点から一つの国を掘り下げ、

指定の時間内で必要な情報を要領よく伝えられるよう、探究の基礎を学んでいます。

 

【世界の国博士への第一歩~Exploring the World Geography】

 

この記事の続きはこちら→

北欧のデンマークから、2名の教育実習生がドルトン東京学園にやってきました!

315002295_1463016907527057_3948819283296739559_n

ジュリーさんとニコライさんは、教育大学の3年生。インターンシップで来日し、本校で約1カ月間の教育実習を行います。

明るくフレンドリーなお二人は、すぐに生徒たちの人気者になりました。ドルトン生のフレンドリーさもなかなかのものですからね。

英語を学びたての中等部1年生が、ニコライさんに校内を説明するようす(動画)が、本校Facebookに掲載されています→

ページ
TOP