3月3日(木)、平成27年度藤村女子高等学校卒業式が行われました。

卒業証書、優等賞、皆勤賞、各賞の授与の後、矢口校長先生からメッセージがあり、

「夢に向かって進め」と言葉をかけていらっしゃいました。

卒業生からの答辞では、先生方や保護者の方への感謝の気持ちを伝えていました。

 

とても感動する卒業式となりました。

寂しくなりますが、また元気な姿を見せてもらいたいです。

 

卒業証書授与式

 

卒業式の様子を見る→

2月17日、藤村女子中学・高等学校合唱祭が行われました。

昨年の11月から、曲を決めたり役割を決めたり、

合唱委員を中心に沢山の準備を重ねてきました。

 

季節柄インフルエンザが流行する中、

各クラス様々な困難を乗り越えてこの日を迎えました。

どのクラスもそれぞれのカラーが出ていて、すばらしい演奏会だったと思います。

 

合唱祭が行われました

 

続きはこちら→

スキー実習最終日。1月29日(金)の気温➖6度。

 

午前9時。

検定のプレッシャーから解放され、そして滑り方も自由に滑れることもあり、

1時間半の短い滑りでしたが全員が楽しんで滑っていました。

 

指導員の先生から、

「どんなに指導しても、努力してくれなければ成長させることはできない。

この子たちは本当に努力をしてくれるから、指導していて楽しい。」

「東京に帰っても、この実習での努力を忘れず最上級生になって、

部活、学校生活を頑張って欲しい」とお言葉をいただきました。

 

お世話になった先生方とお別れしたバスの中で泣いている生徒もいました。

スキーを通して、たくさんの事をご指導いただいた5日間、

可愛い、可愛いと指導してくださった先生方に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

 

スキー実習 最終日

 

続きはこちら→

1月18日はセンターリサーチの実施日でしたが、

東京都内は未明から雪になり休校となりました。

朝早くから雪かきをしてくれた職員の方々に感謝です。

本日センターリサーチ

雪だるまが門の上に並びました。

 

週末にセンター入試を受験した高校3年生は一部登校して

自己採点結果と志望校を各自で記入していますが、

登校できない生徒のために先生方が電話をして記入を代行し、

12時の集配にぎりぎり間に合いました。

他学年の先生方も協力して作業していただきました。

 

続きはこちら⇒

新年あけましておめでとうございます。

 

1月8日、3学期始業式が行われました。

 

校長先生がお話しされていた、石田由香理さんの著書、『できることの見つけ方』は、

今後図書室にも配架される予定です。

ぜひ生徒の皆さんにも読んでもらいたいと思います。

 

3学期始業式

 

続きはこちら⇒

高校3年生最後のロングホームルームは、

これから18歳に引き下げになる選挙権について学習しました。

これから卒業し新たな舞台へ旅立つ彼女たちに、

日本の未来をになう人材になってほしいと、担任団で趣向を凝らし講義をしました。

 

まずは選挙で投票するために、という具体的な方法。

パワーポイントを使って、実際に投票へ行くような流れで解説し、

初めて投票へ行っても困らないような知識を得ました。

 

つづいて、どのように立候補者を選ぶかを皆で考えます。

政党や公約、演説やHPなどの情報を駆使するなど、

ひとりひとりの考え方がしっかり反映されるような政治活動が行われるといいですね。

 

18歳からの選挙権~これからの私たち~

 

続きはこちらをご覧ください⇒

12月2日5、6限にて、

キャリアガイダンスの発表を行いました!!

 

中学2年生は、職場インタビューについて、

中学3年生は、職場体験について、それぞれ発表します。

 

最初は緊張しながらも、

計画していた原稿をもとに発表しました。

 

それぞれが体験してきたことや、聞いてきた話に加え、

大勢の前で内容をまとめ、プレゼンをするという貴重な機会になりました。

 

中学~キャリアガイダンス発表~

 

続きはこちらをご覧ください⇒

11月11日(水)5時間目に本校卒業生2人による講話が行われました。

また、ネイティブの先生方にも参加して頂き、

体験談を踏まえた貴重なお話を伺いました。

 

昭和女子大学卒業後就職されてから、

更なる飛躍のために再び女子栄養大学へ入り直された卒業生からは、

授業は勿論のこと学校外での自学自習の重要性や

資格などを積極的にとることの大切さを学びました。

もう一人の卒業生は、3年生になってから進路変更をしたエピソードや、

学校生活を必死に頑張って欲しいと、在校生へのエールを送ってくれました。

 

高校1年生対象 卒業生による進路講話 開催

 

続きはこちらをご覧ください⇒

本校はこの吉祥寺商店街の一角にあり、吉祥寺の街の息づかいを肌で感じながら、

街と共に教育実践を積み重ねてきました。

藤村女子だからこそ出来る「吉祥寺をフィールドとした創造と発信の教育」を、

略して「We ♡ 吉祥寺」と名付けました。

 

今年は有志で「吉祥寺マップ」の作成をしています。

亜細亜大学に在籍している外国人留学生に取材して作成しているそうです。

留学生が「吉祥寺に行ってみたい」と思えるような地図だということです。

楽しみです。

 

お世話になっていることを実感し、「吉祥寺への貢献」も微力ながら実践しています。

学校周辺の「朝清掃」は、クラス輪番で実施し、藤村の伝統になっています。

武蔵野市が実施している「朝一番隊」の駅周辺の清掃活動や防災フェスティバルなどに、

クラブ 単位で参加するようにもなりました。

 

まだまだどんなことが出来るか模索中とのこと。

吉祥寺スイーツや吉祥寺グッズなどアイディアは色々出ているようです。

 

 「朝一番隊」駅前清掃に参加

 

詳しくはコチラ⇒

16 / 31« 先頭...10...1415161718...30...最後 »

ページ
TOP