ご報告が遅くなりましたが、2016年に行われました平成28年度大学入学試験の結果、
本校の生徒が現役で

東京大学 理科一類に合格いたしました。

本校開校以来、初の東大合格者であり、特進クラス生として華々しい結果を残してくれました。

また、他の生徒たちも優秀な結果を残してくれていますので、一部ご紹介いたします。
(※平成28年度入試の最終結果につきましては、4月に本校ホームページの進路実績にて掲載させていただきます。)

【国公立大学】
東京        1名
東京農工      1名
千葉        1名
横浜国立       6名
筑波        2名
高知        1名
富山        1名
都留文科      1名
弘前        1名
首都大東京     4名
横浜市立      3名
神奈川県立保健福祉 4名

【私立大学】※日本大学を除く
早稲田      22名
慶応義塾      8名
上智       12名
東京理科     17名
学習院      11名
明治       57名
青山学院     32名
中央       27名
法政       40名

【日本大学】
推薦入試合計   254名

※既卒生を含める。(2016/3/25現在)

澄み渡る青空の下、3月17日(木)に中学校の卒業式が本校中学棟の大教室で行われました。
卒業生は120名で、全員が日大藤沢高等学校への内部進学が決定しています。

厳かな雰囲気のもと、第5回中学校卒業式が始まりました。

IMG_5861IMG_5381IMG_5397IMG_5545IMG_5453

卒業証書は一人ずつ、校長先生から直接授与されました。

中学3年1組
IMG_5445

中学3年2組

IMG_5497

中学3年3組

IMG_5510

当日は多くの保護者の方々に来場していただきました。

在校生による送辞。
中学2年生の代表生徒から卒業生へ送辞が送られました。

IMG_5555

卒業生による答辞。
中学3年生の代表生徒から、お世話になった先生方、在校生、保護者の方々に向けて答辞が送られました。

IMG_5558

また、保護者の代表者から謝辞をいただきました。

そして、卒業生による合唱。卒業生全員で歌った曲は「友~旅立ちの時~」
この曲は「第80回NHK全国学校音楽コンクール」の課題曲にもなった、アーティスト 「ゆず」さんの曲です。
卒業生は全員が付属の高校へ進みます。この3年間はわずか3クラスという少ないクラスだったのでクラス関係なく交流があり、クラス単位ではなく学年単位の仲でしたが、高校に進学するとクラス数は10クラス以上に。同じ校舎の中でも、少し離れ離れになってしまいます。それでも、「友 進むべき道の先に どんなことが待っていても 友 この歌を思い出して 僕らを繋ぐこの歌を」「同じ空の下 どこかで僕たちは いつも繋がっている」の歌詞のように、中学での思い出を胸にこれからも仲間でいよう、という気持ちでうたっていました。

IMG_5585

義務教育を終えた中学生は来年度から高校生です。卒業生の中には「義務教育が終わるなんてさびしー」と言ってる生徒もいました。

卒業式終了後は、各クラス写真撮影を行いました。

IMG_5678 IMG_5667 IMG_5665 IMG_5664 IMG_5663 IMG_5662 IMG_5661 IMG_5658 IMG_5655 IMG_5640 IMG_5637

その後教室に移動して、最後のHR。
生徒たちが黒板を鮮やかに装飾していました。

IMG_5348 IMG_5351 IMG_5361IMG_5363IMG_5359

各クラス、この1年間・3年間での思い出や保護者・友達・先生への感謝の気持ちを言葉に表していました。

IMG_5736IMG_5715のコピーIMG_5702IMG_5750

最後は、それぞれのクラスで記念撮影!卒業証書を手にし、たくましい姿でした。

IMG_5808IMG_5816IMG_5854

なごりおしいですがHRも終わりにしなければなりません。HR終了後は、大学の施設に移動し、「卒業を祝う会」が開催されました。
立食式のパーティーで、おいしい食事やデザートを食べることができました。

IMG_5907IMG_5895IMG_5887IMG_5886

卒業生たちの有志によるパフォーマンスも盛り上がりました。
高校生活は大人への第一歩となります。より自立した人間に成長していってほしいですね。

中学生のみなさん、ご卒業おめでとうございます!

IMG_5681        IMG_5357 IMG_5356 IMG_5350 IMG_5349 IMG_5347 IMG_5346 IMG_5345 IMG_5344 IMG_5343 IMG_5341 IMG_5340

3月2日(水)に高校の卒業式が挙行されました。

 

天候にも恵まれ、卒業生539名の門出を祝うには絶好の日和となりました。

 

午前10時に開式し、多くの参列者が見守る中、

暖かい拍手に包まれた会場を卒業生が胸を張って入場しました。

 

始めに、各賞の授与式が行われました。

生徒会賞や皆勤賞なども含めて、多くの卒業生が表彰されました。

 

続いて、校長先生、学部長先生から羽ばたく卒業生に向けて力強いお言葉を頂きました。

 

第65回 卒業式

 
第65回 卒業式の様子はこちら⇒

年が明けてから早くも3月に突入しました。

そして、3月2日には高校3年生が卒業を迎えました。

 

卒業ムードが漂う中、今週の3月4日(金)から8日(火)まで学年末試験が行われます。

今年度最後の試験なので、生徒はみな気合十分!!放課後は先生に質問をしたり、

1、2階の丸テーブルや自習室などで勉強したりする生徒で溢れています。

 

学年末試験迫る

 
生徒の様子を見る→

第50回(中学第7回)マラソン大会が1月28日(木)に横浜市青葉区にある「こどもの国」で行われました。これは伝統ある行事で「こどもの国」での開催も今年で18回目を数えます。当日は日陰ではまだ雪が若干残っているところもありましたが、透き通った冬晴れで日向では日差しを暑く感じるほどの快晴でした。昨年度の各優勝者4名による選手宣誓を終えたのち、全体での準備体操を行いました。また、各自コースを少し走ってみたり入念なストレッチを行ったりとウォーミングアップを行い、スタートに向けて体を温めるだけでなく、気持ちも高ぶらせていました。

IMG_3721 IMG_3732IMG_3735

この季節になると体育の授業ではマラソン大会に向けて練習を行います。部活動でもオフシーズンになり体力づくりを主とする部活も多いので、気合が入った生徒がたくさんいました。

まず、最初に中学全学年の女子、そして男子の順でスタート。男女ともに外周の4kmを走ります。

IMG_3750IMG_3794 IMG_3867 IMG_3886 IMG_3931

続いて、高校1年生の女子、高校2年女子の順で、同じ外周の4kmを走ります。

IMG_3968 IMG_4102

最後に、高校1年男子、高校2年男子の順で外周と内周を合わせた6.4kmを走ります。

IMG_4081 IMG_4041 IMG_4104

コースの途中には上り坂や下り坂もあり、決して容易いコースではありません。しかし、生徒たちは苦しい表情を見せながらも一生懸命走り抜けていきます。

まさに、自分との戦いです。先生方もコースの随所に立って、生徒たちを激励していきます。

ゴールした後の生徒たちは、疲れた様子ではあったものの一つのものを成し遂げた達成感を十分に感じとっていたようでした。

IMG_4136 IMG_4126

今年度は50周年ということで、入賞者に渡されるメダルは若干大き目なサイズでした。表彰式では入賞者から一言ずつ感想や来年に向けての抱負を語ってもらいました。

IMG_4210 IMG_4213 IMG_4225IMG_4193

大会の終了後は、ごみをちゃんと捨てて持ち帰りました。また、出入場口にあるソフトクリームの販売所に長蛇の列ができていました。中学生、高校1年生はまだ来年もあるので、来年もより良い結果が出せるといいですね!

IMG_4162 IMG_4258 IMG_4259

 

新年あけましておめでとうございます

皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます

今年もよろしくお願いいたします

 

日本大学藤沢高等学校

 

3学期に入り、初の登校ということで1月8日は始業式が行われました。

久しぶりに友達と顔を合わすため、冬休みの思い出話などに花を咲かせる様子が見られました。

始業式では、校長先生と生活指導主任からお話がありました。

 

始業式

 
続きはこちら→

12/8(火)をもちまして、2学期の期末試験が終了しました。

 

そして12/11(金)に高校生1・2年生は柔剣道大会が行われました。

当日はあいにくの天候だったため、高校女子と中学全学年の球技大会は中止となりました。

楽しみにしていたのに残念でしたね・・・。

 

そのため、中学生は各クラスで合唱コンクールの練習や

来年1月に行われる百人一首大会の練習をしたそうです。

貴重な練習時間になったのではないでしょうか?

 

さて、高校1・2年生は体育館に集まり、クラスの出場選手の応援です。

 

柔剣道・球技大会

 

続きはこちら→

11月20日(金)に隣接する生物資源科学部の大講堂(体育館)にて、

中学全学年と高校1・2年生を対象に芸術鑑賞会が行われました。

 

今回のテーマは「学校寄席」。

 

第一部は、一龍斎貞橘(いちりゅうさいていきつ)さんの

弁慶と義経が出会う場面の講談を聞かせていただき、

次に、三増紋之助(もんのすけ)さんによる江戸曲ごまを披露していただきました。

代表で1名の生徒が登壇し、

お二人の息ぴったりな演技などに会場は大きな歓声と拍手に包まれました。

 

最後は、春風亭柳之助さんによる「落語」で、

「転失気(てんしき)」を演目に語っていただきました。

登場人物のやり取りや手ぬぐい・扇子を用いる場面など

落語ならではの素晴らしい芸を味わうことができました。

 

芸術鑑賞会

 
続きはこちらをご覧ください⇒

ページ
TOP