11月16日(月)に地震による火災を想定した防災訓練が実施されました。

 

午後2時に地震発生の警報が鳴り、生徒は授業中のため机の下にもぐり身の安全を確保し、

その後、地震による火災が発生したため、

避難ルートに従って生徒全員NFグラウンドへと避難しました。

 

この訓練で、警報が鳴ってから生徒全員がNFグラウンドへ集まった時間は約15分・・・

 

最後に、交通手段別に分かれて教室へ戻り訓練は終了しました。

防災委員の生徒のみなさんお疲れ様でした!!

 

防災訓練

 

当日の様子はこちら⇒

11月5日(木)に第61回 体育祭 (中学第7回) が行われました。

昨年度までは9月に実施していました。今年度より基礎学力到達度テスト(高校3年生対象の日大内部進学入試)の日程変更により11月となり寒さが心配されましたが、当日は日照りが強くまさに秋晴れといった天気でした。

今年度の体育祭も大いに盛り上がり、生徒は終始笑顔と興奮に包まれていました。

中学高校合わせて43クラスが赤・青・黄の3色に分かれ、一致団結して優勝を目指す姿はとても輝かしいものでした。

 

こちらでは、中学生の関係する競技の写真のみ掲載します。本校HPでは高校生の競技の写真も掲載しておりますのでご覧ください。

 

「入場行進」

行進1

「開会式」

準備体操 選手宣誓

「色別応援合戦」

赤応援 赤応援2
青応援2 青応援1

黄色応援1 黄色応援2

「中学1年50m走」

中一50m1 中一50m

中学順位

「中学2年70m走」

中二70m1 中二70m2

「中学3年男女100m」

中三100m2 中三100m

 

「ハンドボール投げ」

ハンド1 ハンド2

 

 

「中学 台風の目」

台風の目1

 

「女子1000m・男子1500m」

 

「中学 中縄跳び・栄光の架け橋」

中縄 中縄2 IMGP8094

「中学生ダンス」

中一ダンス1 中一ダンス2

 

「障害物リレー」

    障害物リレー1

「クラブ対抗リレー」

部活対抗1 部活対抗2

 

 

「色別対抗リレー」

中学色別1

「表彰・結果発表」

表彰 

青組が優勝した瞬間は大歓声でした!!

 

 

色で分かれてはいましたが、生徒全員が一致団結して最高の体育祭をつくりあげてくれました。

これをきっかけにさらに日藤を盛り上げていこうね!!お疲れ様でした!!

今回は、中学3年生の理科の授業におじゃましました。

中学3年生では現在「水溶液の性質」について勉強しています。
今日はその中でも、酸性・中性・塩基性(アルカリ性)をどうやって見分けるかの実験をしました。
まずは、試験管に1.うすい塩酸 2.お酢(希釈) 3.純水 4.アンモニア水 5.うすい水酸化ナトリウム水溶液を入れます。

IMG_0140  IMG_0138

そこに、赤色リトマス紙、青色リトマス紙、pH試験紙、マグネシウムリボンをそれぞれ入れてみました。

赤色リトマス紙

IMG_0144

青色リトマス紙

IMG_1026

pH試験紙

IMG_0153 IMG_0155

マグネシウムリボン

IMG_1027

つぎに、BTB溶液、とフェノールフタレイン溶液を加えてみます。

BTB溶液

IMG_0164

フェノールフタレイン溶液

IMG_0160

どれも色鮮やかですね。とくにBTBやpH試験紙はグラデーションもよくわかります。

「でも、BTB溶液やフェノールフタレイン溶液なんて家にはないじゃん!」

と思ったそこのあなた!ほら。紫キャベツ溶液があるじゃないですか!!
…って、紫キャベツが売っているとこをあまり見たことがないですよね。
でも、もっと身近なもので調べられるんです。

それがこれ!!

100%ぶどうジュース!
(ビーカーに入っていると薬品に見えますね・・・)

IMG_0184

これを1~5の溶液に加えると・・・

IMG_0176

IMG_0177

IMG_0178


IMG_0173

ぶどうジュースでも色鮮やかに変化しました!!

ということで実験は終了!試験管やビーカーを綺麗に洗い実験のまとめを書きました。

また、今回の実験は公開授業(授業を他の教員が見学する授業)だっため、たくさんの先生がいましたが、動揺せずに集中して実験に取り組んでいました。

 

本年度の高校2年生の修学旅行は、

カナダのバンクーバーとアメリカのシアトルを巡る5泊7日の旅行でした。

2班編成で出発し、1班は10月13日(火)~19日(月)、

2班は10月14日(水)~20日(火)で行われました。


1班は10月13日、2班は14日に成田空港からカナダのバンクーバーを目指し、

旅立ちました。

飛行機内では、カナダへの期待でいっぱいのようでした。

現地ではまず、スタンレーパークへ向かい、記念撮影をしました。

カナダでも紅葉が始まっており、真っ赤な葉っぱが所々に散らばっていました。

その後、グランビルアイランドに向かい、自由時間を楽しみました。

高校2年 カナダ・アメリカ修学旅行

続きはこちらをご覧ください⇒

10月13日(火)~17日(土)の4泊5日で中学3年生が修学旅行に行ってきました。
5日間かけて、鹿児島、熊本、長崎をまわりました。
「戦争と平和」「自然と文化」「団体生活」の3つを修学旅行の目的に掲げました。

1日目 知覧特攻平和会館

2日目 仙巌園

仙巌園

人吉クラフトパークにて伝統工芸の手びねり製作

人吉クラフトパーク

3日目 熊本城

熊本城 (2) 熊本城

みずなし本陣ふかえ(土石流の被害)

みずなし本陣ふかえ

原城跡、原城文化センター

原城跡   原城文化センター

4日目 長崎市内班別自主行動

長崎市内班別自主行動  長崎市内班別自主行動 (2)

長崎市内班別自主行動 (3)  長崎市内班別自主行動 (4)

長崎市内班別自主行動 (5)  長崎市内班別自主行動 (6)

路面電車

平和講話

平和講話

5日目 平和公園

平和公園

爆心地公園
長崎原爆資料館

原爆資料館

盛りだくさんのプログラムに加え、お食事処ではその土地の料理や名産品を味わうこともできました。

ちゃんぽん  トルコライス

黒豚しゃぶしゃぶ  鶏飯

中学3年生全員で折った千羽鶴を知覧特攻平和会館や長崎原爆資料館に平和に対する祈りを込めて奉納しました。
多くの場所に行って、様々なことを色んな角度から学べました。
また、4泊5日寝食を共にしたり、レクリエーションをしたりなど、クラスや学年の絆を深めることもできました。

10/16(金)に、藤沢市立天神小学校の6年生児童89名と先生方が来校しました。

このプログラムは、日大藤沢の近隣の小学校をご招待し部活動を体験してもらうというもので、毎年この時期に行っています。
当日はあいにくの雨模様だったため、外での体験は中止となりましたが、屋内で活動する多くの部活動が参加をしました。

吹奏楽部1

スチューデントラウンジでの演奏会

吹奏楽部2

吹奏楽部による楽器体験。🎷🎺🎻♪

吹奏楽部3

高校生が優しく教えてくれます

家庭部1

家庭部によるホットケーキ作り。 おいしそうですね!!

家庭部2

家庭科の先生からレクチャーもありました

器楽部1

器楽部によるバンド演奏。🎸🎹🎶

書道部2

書道部による習字教室。お姉さんたちの書く字はどうでしたか?

書道部3

いちいち字がうまいですね!!

卓球部

卓球部によるラリー対決。なかなかいいフォームです!

バスケットボール部

バスケットボール部ではドリブルやシュートを練習しました。高校生より上手でした。🏀

バドミントン部

バドミントン部ではスマッシュやラリーを体験

体操部

体操部では平均台・踏切版・トランポリンの体験をしました

美術部

美術部では点描画というボールペンで点をポツポツ描く画を

といったように、それぞれの部活で活動している高校生のお兄さんお姉さんが小学生と一緒に運動や文化活動を通して交流を深めました。

どちらかというと、小学生より高校生の方が緊張していたような・・・。日藤のみなさん、日藤には小学生もいるんだから、登下校の時は優しくしてあげてくださいね!

9月26日(土)の1時限目に生徒総会が開かれました。

今回は生徒会会長・副会長選挙の結果報告や生徒会会計中間報告、

各委員会からの報告など全部で8つのプログラムで行われました。

今回生徒会会長となった高校2年の生徒は

「体育祭や柔剣道・球技大会、翌年にはマラソン大会と

行事が目白押しです。学校全体が盛り上がるよう頑張ります。」

と強い意気込みを述べました。

 

生徒総会

 

詳しくはこちら→

9月10日(木)7時限目に生徒会会長・副会長選挙が行われました。

会長は高校2年生から1名、副会長は高校2年と高校1年から各1名ずつ選ばれ、

立候補者とその応援演説者の力強い言葉は聞いていた生徒の胸にしっかりと

届いていました!!

 

演説後は各クラスに戻って投票が行われました。投票の結果、立候補者が

信任されました。

これからの日藤をより良くしていくために、ぜひ頑張って欲しいです!!

 

君たちの活躍を期待しています!!

 

生徒会会長・副会長選挙

 

演説の様子はこちらをご覧ください⇒

平成27年9月1日(火)に始業式が本校体育館で行われました。

雨が降る中の初日となりましたが、久しぶりに会う友達との

会話も弾み、みんなの表情は雨を忘れさせるような笑顔で

いっぱいでした。

 

校長先生の言葉では、2学期を良い状態で過ごせるよう

何事にも事前準備が大切であると「準備の重要性」について

お話をされ、生活指導の先生からは盗難や電車内でのマナー

について再確認の意味を込めてお話しをされました。

 

その後、生徒会タイムではサッカー部と硬式野球部の大会報告と

水泳部の大会表彰が行われました。

同時に、国体に出場する選手とシンクロナイズドスイミングで

出場する選手の壮行会も行いました。

 

始業式

 

詳しくはこちら→

今年は格別に残暑が厳しいようですが、

皆様お元気にお過ごしでしょうか。

東京都心では、8/7までで観測史上最長の

8日間連続の猛暑日(日最高気温が35℃以上

の日)となり、『温暖化』という言葉を

身に染みて感じる日々が続いております。

 

そんな中、暑さに負けずに活躍してくれている

生徒たちがいますのでお伝えします。

 

インターハイ結果

 

「全国高等学校総合体育大会2015 君が創る 近畿総体」結果一覧

22 / 24« 先頭...10...2021222324

ページ
TOP