ヤングアメリカンズ7 年目を迎えた、佼成女子高1のヤングアメリカンズ(YA)アウトリーチプログラム。今年も精鋭のジャパンツアーメンバー45名が佼成女子にやってきまし た。今回も高1の217名全員が、7月16日からの3日間のワークショップを受講、最終日の18日(木)には、YAメンバーと共に、プログラムの成果であ る素晴らしい歌とダンスのショーを見せてくれました。
18日の朝からのワークショップ、リハーサル、そしてショー本番という、まさに目の回るような1日をレポートします。

アウトリーチプログラムは、3日間全12時間というハードワーク。最終日の18日は、朝10時からの2時間のワークショップからスタート。昼休みをはさんで12時からリハーサル、15時半にはショーの開演というのが本日のスケジュールです。
昨年の高1は191名、今年は217名。講堂に集合するとその16名の人数差を実感します。全員が本気を出すと、客席が揺れます。

このワークショップの目標は、音楽の力を借りて、生徒たちが自分たちの殻を破り、観客の前で歌い、踊り、演じることを楽しむこと。コミュニケーションは基本的に英語で、大事なところはYAの日本人メンバーが通訳もしてくれます。
「音楽の力を借りても、何かツールの支えがあったとしても、英語がわかったとしても、それを相手に伝えたいとか相手を理解したいという気持ちがなければ、 このワークショップを成立することはできません」とは、YAジャパンツアー主催のじぶん未来クラブの高橋さんの言葉。つまりこれは、コミュニケーションの 本質を身を持って体験する場でもあるのです。

ヤングアメリカンズ  ステージ衣装となるTシャツ
全体で踊るシーンもあれば、誰かが代表で歌ったり踊ったりするシーンもあります。「みんなの友だちが一人でダンスをするとき、大事なのはみんなで支えることだよ」との言葉で、全員の気持ちと笑顔がセンターに集中。
12時間のワークショップもついに終了。リハーサル前に、ステージ衣装となるTシャツを渡されて顔がほころぶ生徒たち。背中に書かれている言葉は「心をひとつに」。
ワークショップ初日は、いったい何が始まるのだろうと緊張していた生徒たち。しかし最終日には、生徒たちのメンバーに寄せる信頼と信愛がそこかしこに感じられ、またあらゆる瞬間をものすごく集中して楽しんでいるように見えました。
ワークショップを見守ってきた山内校長の言葉によると、「最初は借りて着た猫のようにおとなしかった生徒たちが、1時間1時間ごとに脱皮し、変化してきた」とのこと。ショーへの期待が高まります。生徒たちのランチタイム中は、YAメンバーのリハーサルタイム。休憩なしで3日間を走り抜けるYAメンバーにも頭が下がります。出番ではない生徒たちのグループが客席から見えない位置にいるときも、YAメンバーは生徒たちの気持ちを盛り上げてくれていました。そして午後からのリハーサルでは、全員の立つ位置、はける順番など細かく決めていきます。
ロックンロールメドレーでは「まだみんなクレイジーじゃないよ!でっかいパーティを見せてちょうだい!とにかく楽しんで~!」との声でやり直しをしたら、客席がゆれるくらいの大パーティに。
リハーサルを終えた生徒たちにワークショップの感想を聞いてみたら、「練習めちゃくちゃ楽しい!」「汗がものすごいんです!」とすぐに返事が返ってきました。

ヤングアメリカンズ

ヤングアメリカンズ
いよいよ本番。客席はチケットが足りなくなるくらいの満席となりました。佼成女子での知名度だけでなく、YAのジャパンツアーの人気も浸透してきたようで、わざわざお休みを取ってこられるご家族の方も。ありがたいことです。
最初の1時間は、ヤングアメリカンズのショー。高1には最前列がプレゼントされ、ステージ衣装に着替えたメンバーの素晴らしい歌やダンスを、憧れの目で見 入っていました。メンバーのお世話をしてくださったホストファミリーにも、いつもクタクタになって帰ってきた彼らとは全く別人に見えたことと思います。最 後には日本語を交えて「遠い世界に」を歌ってくれました。
いよいよ高1たちが登場する第2部。おそらく客席の保護者の方々、教職員達は心配のドキドキを感じていたでしょうが、高1達の最初の発声は間違いなくワクワクしていました。
リハーサルで気を付けようと言われていたところはすべてクリアした上で、たくさんの生徒が次々にセンターに立ち、歌って、踊って、演技して、手話で語りました。あっという間の1時間でした。

YAのディレクターから、「ここにいる若いみんなはもうYAの一員。この3日間でやり遂げたことはとても大事。これを絶対に忘れないことを約束してほしい」との言葉に、全員から「OK!」の声が。

最後に、このワークショップに参加した生徒代表2名から、ヤングアメリカンズに花束が贈られました。英語でのスピーチは、「素晴らしい時間をありが とうございました。私たちを変える機会を下さってありがとうございました」。感極まって声が詰まる場面もあり、会場からは「がんばれー」の声。つられて涙 ぐむ保護者の方々も。

ステージで自分を解放することを覚え、夢中になり、「この3日間は別世界にいたみたい」と言った生徒。また、20歳前後と自分たちと年齢が近いYA メンバーが、生徒の殻を破ろうと頑張っている姿が見えてきて、泣きたくなるくらいの感動を覚えた生徒。初めて人前で歌ったり踊ったりするために、疲れて 帰ってからも自室で練習していた生徒。それぞれがいろんなことを感じ、考え、ショーまでの3日間をやり遂げました。うまくいった、いかなかったではなく、 精いっぱいやったことを誇りに思ってほしいと思います。明日からまた日常の生活が始まる中で、この体験は心の中の宝物になってくれるでしょう
そして、保護者の方も3日間のお子さんの様子を見て、疑似体験できるのもこのワークショップの素晴らしいところです。

YAメンバー
YAメンバーと教室に戻った生徒たちは、Tシャツやパンフレットにサインをもらい、写真を撮りあって、名残を惜しんでいました。
これまでのヤングアメリカンズの取り組みはこちら

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

■ オープンスクールのお知らせ

【日時】2013年8月31日(土)
14:00~16:30(受付 13:30~14:00)

詳しくはこちら≫

ページ
TOP