5月10日(日)都立富士森高校にて、東京都高等学校テニス選手権大会
団体の部が行われました。
男子の実績として、この大会での初戦突破を目指して練習してきました。
2回戦からの試合で、対戦相手は安田学園でした。
結果、初戦敗退となってしまいました。
しかし、今後の課題も見つかり、生徒はやる気に満ちています!
新入生も11名入部しました。
「今度は自分がレギュラーを取るんだ」という意気込みも伝わってきています。
今後の活躍に期待してください。応援よろしくお願いします。
5月10日(日)都立富士森高校にて、東京都高等学校テニス選手権大会
団体の部が行われました。
男子の実績として、この大会での初戦突破を目指して練習してきました。
2回戦からの試合で、対戦相手は安田学園でした。
結果、初戦敗退となってしまいました。
しかし、今後の課題も見つかり、生徒はやる気に満ちています!
新入生も11名入部しました。
「今度は自分がレギュラーを取るんだ」という意気込みも伝わってきています。
今後の活躍に期待してください。応援よろしくお願いします。
通信制芸能・プロフェッショナルコース2年生の小倉ひまわりさんが、
5月7日、PGM世界ジュニアゴルフ選手権日本代表選抜大会で優勝しました!
小倉さんは7月にカルフォルニア州サンディエゴで行われる、
世界ジュニアゴルフ選手権に出場します。
オリエンテーション最終日となりました。
本日は各クラスで練習をしてきた校歌を合唱する
校歌コンクールが行われました。
各クラスで少ない時間の中で練習し、上位目指して
頑張っていました。
また、これから体育祭や文化祭などと、さまざまな
面でクラスの団結力が試されます。
このオリエンテーション合宿を、今後の学校生活に
活かしてもらいたいと思います。
本校付近を流れる目黒川は約4kmに
渡り800本のソメイヨシノ咲き乱れる桜のスポットです。
本日も大変多くの人が訪れ賑わいを見せていました。
田道広場公園にて「目黒イーストエリア桜まつり」が開催され、
本校の生徒会の生徒がボランティアとして参加しました。
エコステーション(ゴミの分別回収所)を設営し、
訪れるお客様のゴミの回収に奔走していました。
日頃から校内でも美化委員会を中心にゴミの分別を徹底しています。
お客様に「輪ゴムはこちらに、割りばしはこちらにお願いします」という
一言に日頃からの分別意識の高さを垣間見ました。
今後も環境意識を高く持ち、地域に貢献してほしいと思います。
3月14日(土)、平成26年度の卒業証書授与式が行われ、
180名以上の生徒が日出を巣立っていきました。
どの生徒も、高校卒業という目標を達成し、すがすがしい
表情で登校していました。
体育館で式を行った後には、各クラスに分かれて最後の
ホームルーム。
一人ひとり卒業証書を受け取った生徒達は、改めて
卒業の喜びをかみしめていました。
卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。
未来への希望を胸に羽ばたいていく皆さんを、心より
応援しています!
3月14日(土)に、本校の中学部の卒業式がありました。
29名全員が出席し、卒業生答辞の際には、卒業生や在校生の席から
すすり泣く声が聞こえてきました。
卒業生が歌を歌った後、保護者や教員、在校生に泣きながら感謝の言葉を述べていた時は、
目頭が熱くなりました。
心身ともに大きく成長した姿を見て、とてもたくましく感じました。
日出高等学校には全日制課程と通信制課程が併設されています。
通信制課程には、毎日の通学が不安な生徒や学力に自信のない生徒が通っています。日出オリジナルのレポート作成とマイペースな通学で高校卒業を目指すことができます。担任の先生がいたり、クラスがあったり、希望者は平日にも登校することもできるので安心です。また、芸能・スポーツ活動が多忙で全日制課程に通えない生徒も多く通学しています。さらに、本校の全日制課程に転籍できることも特徴の一つです。
○学校説明会
3月28日(土) 10:00~
○出願期間
第3期:3月23日(月)~3月27日(金)
第4期:4月 6日(月)~4月10日(金)
試験内容 面接試験
問い合わせ先 03-3492-6674
日出高等学校には全日制課程と通信制課程が併設されています。
通信制課程には、毎日の通学が不安な生徒や学力に自信のない生徒が通っています。日出オリジナルのレポート作成とマイペースな通学で高校卒業を目指すことができます。担任の先生がいたり、クラスがあったり、希望者は平日にも登校することもできるので安心です。また、芸能・スポーツ活動が多忙で全日制課程に通えない生徒も多く通学しています。さらに、本校の全日制課程に転籍できることも特徴の一つです。
○学校説明会
3月 7日(土) 15:00~
3月28日(土) 10:00~
○出願期間
出願期間 第2期:2月23日(月)~2月27日(金)
第3期:3月23日(月)~3月27日(金)
第4期:4月 6日(月)~4月10日(金)
試験内容 面接試験
問い合わせ先 03-3492-6674
日出高等学校には全日制課程と通信制課程が併設されています。
通信制課程には、毎日の通学が不安な生徒や学力に自信のない生徒が通っています。日出オリジナルのレポート作成とマイペースな通学で高校卒業を目指すことができます。担任の先生がいたり、クラスがあったり、希望者は平日にも登校することもできるので安心です。また、芸能・スポーツ活動が多忙で全日制課程に通えない生徒も多く通学しています。さらに、本校の全日制課程に転籍できることも特徴の一つです。
○学校説明会
3月 7日(土) 15:00~
3月28日(土) 10:00~
○出願期間
出願期間 第2期:2月23日(月)~2月27日(金)
第3期:3月23日(月)~3月27日(金)
第4期:4月 6日(月)~4月10日(金)
試験内容 面接試験
問い合わせ先 03-3492-6674
2月21日にロサンゼルスで行われた「AIR&STYLE」。
世界最高峰と言われるこの大会に出場した3年生が、
見事優勝を果たしました!
この日、世界初となる「スイッチバックサイドトリプルコーク1620」
という超大技を完璧にこなし、歴史的な優勝を飾りました。
2位と25ポイントもの差を付けた圧勝です!
世界大会という大舞台で実力を存分に発揮し、
トロフィーを手に、非常に良い笑顔を見せてくれました。
本校の通信制では、スポーツだけでなくさまざまな分野で頑張っている
生徒がいます。
世界の舞台で活躍する仲間を、今後も皆さんで応援していきましょう!
ページ
TOP