郁文館の特徴的な行事のひとつである「夢合宿」。
正しい生活習慣を身に付け、良い人格を形成する、ことを目的として5泊6日~10泊11日で学年毎に行います。

今回は郁文館が誇る研修施設で、夢合宿の舞台となる『鴻夢館』を取材時に夢合宿を行っていた中学3年生の様子とあわせてご紹介します。
※コロナウィルス感染拡大前に実施した夢合宿レポートです

鴻夢館は長野県東御市の標高約1,100メートル地点という大自然の中にあります。

nyu130924①.JPG

もちろん、郁文館夢学園の生徒専用の施設です。

鴻夢館①【0924】.jpg

それでは、入口からご案内します。

nyu130924③.JPG

正面階段はとても開放的な造りとなっています。

nyu130924④.JPG

2階に上がると入口が見えてきます。さあ、入館です。

nyu130924⑥.JPG

とても広くて明るい入口ロビーです。

nyu130924⑦.JPG

入ってロビーを左に行くと・・・

nyu130924⑧.JPG

職員室があります。学校と同じです。

nyu130924⑨.JPG

当日は中学3年生の夢合宿、真っ只中でした。職員室にはもちろん中学3年生の先生方がいます。

nyu130924⑩.JPG

ロビーの奥は吹き抜けになっており、

nyu130924⑪.JPG

吹き抜けの下は食堂になっています。

nyu130924⑫.JPG

食事以外の時間は自習スペースとしても利用できます。

nyu130924⑬.JPG

ロビーから奥の棟に進みます。まず、最初にあるのが講堂です。
200人が座れる広いスぺースがあります。

nyu130924⑮.JPG

取材当日はこの講堂で、中学3年生が卒業論文のプレゼン練習を行っていました。

nyu130924⑯.JPG

10月5日、6日の郁秋祭での発表に向けての練習です。

nyu130924⑰.JPG

発表後は、プレゼンを後ろで聞いている先生方全員にフィードバックをもらっていました。

nyu130924⑱.JPG

講堂の奥へ進みます。途中の通路には書道部の生徒の作品が展示されています。

nyu130924⑳.jpg

次は研修室です。

nyu130924⑲.JPG

全部で6教室あります。

nyu13092421.JPG

夢合宿中、この研修室では学校と同様に授業が行われています。

nyu13092422.JPG

隣の研修室は別のクラスが授業中です。

nyu13092423.JPG

学校とはまた違った環境下で集中力が増すようです。

nyu13092424.JPG

長机を複数人で使用するため、隣同士フォローしあうことも出来ます。

nyu13092425.JPG

さあ次は、合宿といえば「宿泊棟」です。

nyu13092426.JPG

とても心地よい光が差し込みます。

nyu13092427.jpg

使用中の部屋にお邪魔してみましょう。

nyu13092428.JPG

nyu13092429.JPG
繰り返しになりますが「使用中の部屋」です。決して撮影用に整えたのではありません。

夢合宿の目的である、
「正しい生活習慣を身に付け、良い人格を形成する」ために、担任より生活面でも細かい指導が行われます。

nyu13092430.JPG

もちろん洗濯も自ら行います。

nyu13092431.jpg

施設内のゴミ分別も徹底しています。

nyu13092432.JPG

でも・・・。厳しいだけではありません。
生徒が快適に過ごせるよう、思いっきりリラックスできる場所も用意しています。

nyu13092433.JPG

人気の素足のコーナーです。みんなここでゴロゴロしているようです。

nyu13092434.JPG

また、思いっきり勉強したい生徒のために、宿泊棟の近くに自習スペースもあります。

nyu13092435.JPG

宿泊棟の次は大浴場をご案内します。

nyu13092436.jpg

脱衣場はきれいに清掃されていました。これも生徒達が交代で行っています。

nyu13092437.JPG

広い!

nyu13092438.JPG

生徒に大好評の大浴場です。

nyu13092439.JPG

大浴場の隣にはランドリーがあります。ここで自分で洗濯をします。

nyu13092440.JPG

こちらは主に女子が宿泊する別館です。

nyu13092441.JPG

入口の吹き抜け下にある食堂に戻ります。

nyu13092442.JPG

専用の調理場も完備しています。

nyu13092443.JPG

取材当日の献立です。カロリーもしっかりと計算されメニューが組み立てられています。

nyu13092444.JPG

長期間の合宿です。アレルギーを持っている生徒への対応も万全です。

nyu13092445.JPG

食堂前にある手洗い場です。ここで手を洗わないと食堂に入れない導線となっています。

nyu13092446.JPG

全員がそろってから合掌し、食事を始めます。

nyu13092448.jpg

もちろん、おかわり自由です。当日は男子の長蛇の列が出来ていました。

nyu13092449.jpg

食事を終えた生徒が集う憩いの場、中庭を見てみましょう。
中庭の奥の建物に何やら球体が見えます。

nyu13092450.JPG

なんと!、天体観測が出来る設備が鴻夢館にはあります。

nyu13092451.JPG

標高1,100メートル。天体観測にはベストポジションです。

nyu13092452.JPG

そして、鴻夢館自慢の天体望遠鏡がこれです!

nyu13092454.JPG

長野県でも5本の指に入る規模の天体望遠鏡です。

nyu13092455.JPG

操作はコンピューター制御されています。

nyu13092456.JPG

合宿のプログラムとして夜に星空観察会を開催しています。

nyu13092457.jpg

施設の外に出てみましょう。研修施設横のグラウンドです。奥に何かが見えます。

nyu13092458.JPG

これは合宿プログラムのEQチャレンジに使用するアスレチック施設です。

nyu13092459.JPG

仲間と協力し上まで登ります。(その他、様々な使用の方法があります)

nyu13092460.jpg

グラウンドには野外調理が出来る設備も整っています。

nyu13092461.jpg

グラウンドを出て、研修施設の周りを歩いてみます。

nyu13092462.JPG

改めて大自然の中に滞在していると感じることが出来ます。

nyu13092463.JPG

テニス場が見えてきました。これも鴻夢館の施設です。

nyu13092464.JPG

テニス場は建物の前にあります。

nyu13092465.JPG

このテニス場では朝、ラジオ体操が行われます。

nyu13092466.JPG

ここから1日がスタートです。

nyu13092467.JPG

このような環境で生徒達は5泊6日~10泊11日の夢合宿を過ごしています。

nyu13092468.jpg

鴻夢館のご案内は以上となります。
子どもたちの幸せのためだけにあるこの研修施設、いかがだったでしょうか。

ページ
TOP