“東大クラブ”学生チューター制度が本格稼働中!
甲子園を目指して野球部に入るように、「東大へ行きたいから、それに直結するクラブに入りたい」という思いに応えるため、郁文館では「東大クラブ」を設立、東大合格を勝ち取るための「個別最適」な環境を実現した2023年発足のクラブで、2025年春に、東大現役合格者を輩出しました。
その東大クラブでは、最難関大学の現役学生による学習・進路指導サポートが行われています。
今年度も東京大学や筑波大学・東京理科大学など、国内最難関の国立・私立大学に在籍する現役生たちが、週に数回、郁文館に来校し、放課後や空き時間を活用して、生徒の進路相談や学習サポートにあたっています。
本校卒業生の石井さん(東京大学・教養学部文Ⅲ)や 渡部さん(筑波大学・医学群医学類)、内田さん(慶応義塾大学・商学部商学科)をはじめ、ネクストステージプロジェクトリーダー・東大合格請負人で東大クラブ顧問でもある近藤先生の指導を受けたOB・OGたちが中心となって、現在8名の学生チューターが交代制で常駐しています。
「難関大学受験に向けた不安を、現役の先輩に直接聞ける」
「模試や過去問の解き方のアドバイスが的確!」
「大学生活のリアルな話が聞けて、モチベーションが上がる」
など、生徒たちからは大きな信頼と人気を集めています。
今年度も東京大学キャンパスツアーが開催決定!
“東京大学合格”という明確な目標を持ち、ともに切磋琢磨する仲間が集う「東大クラブ」では、外部講師を招いた特別講座や現役大学生との座談会など、受験に直結するイベントが定期的に行われています。
そして今年度も、東京大学キャンパスツアーの開催が決定!
実際のキャンパスを訪れ、講義棟や研究施設を見学し、現役東大生からリアルな話を聞けるこの企画は、生徒たちにとって大きな刺激となる恒例行事のひとつです。
当日の様子は、後日レポート記事としてHPにてご紹介予定です。ぜひご期待ください。