中学バレー部は9月29日(日)、中2の代になって初めての公式戦である新人戦板橋区大会に出場しました。5チームでの総当たり戦を行うため、この日と10月6日(日)の2週にわたっての出場になります。

この日は本校の文化祭にあたっていたため、登録メンバーのみの参加となりました。

①vs上板橋一(21-25,21-25)

初戦はここ数年、板橋区で優勝をとり続けている上板橋一です。ブロックが有効に機能し、中盤まではリードする場面もありました。しかし大事なところでサーブミスをしたり、レセプションが乱れると止まらなくなったりして流れをつかみきれず、ストレート負けです。

 

②vs志村一(25-20,25-22)

2戦目は昨年度からほぼメンバーの変わらない経験豊富な志村一です。この試合でもブロックが光り、またサーブで崩してチャンスから得点を重ねたり、控えメンバーも活躍したりし、ストレートで勝利です。

 

過去にないほど全体が混戦になっているので、1敗してしまいましたが次週の結果次第ではまだまだ優勝のチャンスがあります。残り2戦は絶対に勝つことはもちろん、セット率や得点率で決まる状態になったときのために、ストレートで、かつ1点でも失点を少なくして勝ことが求められるため、しっかりと対戦校の対策をして臨みたいと思います。

保護者の方々におかれましてはお忙しいなか応援にお越しいただき、ありがとうございました。チームにとって大変大きな力になりました。次週も重要な試合になりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

(中学バレー部顧問)

ページ
TOP