冬らしい青空の下、高校陸上部は東京都第3支部新春駅伝大会に出場しました。

この大会は2年ぶりに行われた大会で、4月からのシーズンに向けてここまでの練習が順調に来ているかどうか、確認できる非常に貴重な大会です。

 

1区の選手は体調不良もありましたが、粘って6位で2区へ。

 

2区の選手も、当日変更で想定していた距離とは違う距離を急遽走ることになりましたが、練習の成果を発揮して4位に押し上げました。

 

1・2区共に高1です。

これからのさらなる成長がとても楽しみです。

 

3区の選手は練習の時から非常に順調だったのですが、練習通り区間2位の力走でした。チーム順位は4位で変わらずでしたが、1分近くあった2位のチームとの差を10秒まで縮める素晴らしい走りでした。

この時点でトップとは1分24秒差。

 

4区はキャプテンが力走。

練習ではうまくいっていない部分もありましたが、本番できっちり走ってくるのはさすがです。

区間賞の力走で、チーム順位も2位まで押し上げてフィニッシュ。

最終的にはトップと41秒差となり、惜しくも優勝は逃しましたが、4区だけで43秒つめたのはさすがの一言です。

 

 

選手達は全員が会心の走りができたわけではなかったので、悔しそうにしていましたが、それでもここまでの冬季練習である程度手応えを感じているようでした。

この結果に満足せず、日々の練習を積みながら、次回は2月の八王子夢街道駅伝で、ロードシーズンを締めくくり、4月からのシーズンに向けてより一層力をつけられるよう、練習に励んでいきます。

 

応援、どうもありがとうございました。

ぜひ我々と一緒に走って、心身共に強くなっていきましょう!

 

(陸上部顧問)

ページ
TOP