大町の朝はラジオ体操から始まります.
朝食を食べた後は,集団行動として,「回れ右」や「右向け右」などを練習しました.皆で息を合わせることは大変でしたが,一生懸命取り組んでいました.
その後は,2日目のメインイベントである飯盒炊さんです.
早朝の雨の影響で,河原では危険と判断し,山荘に隣接されたかまどを利用しました.
寮長の話をよく聞き,実践です.
野菜グループの様子
かまどグループの様子
みんなで分担し,協力して作ったカレーライスの美味しさは格別ですね.
食べ終わった後はしっかり片付けをして終了です.
今日の夜のHRの内容は,
*生演奏での歌の練習(校歌とC組課題曲の涙そうそう)
*「バランス感覚」と「見義不為 無勇也」について
*百人一首大会@大町
涙そうそうの合唱では,練習でありながら,みんなの一生懸命に歌っている姿に,担任は感動して涙を流してしまいました.
明日は
*木崎湖ハイキング
*校歌コンクール本番
です.雨が止んで,晴れることを願います.