中間試験を終えて2日しか経っていませんが、東京都の中学野球では夏の選手権大会がはじまっています。

城北は地区大会春優勝校なので、夏の1回戦は免除となり、今週末に行われる2回戦に向け、5/31(日)に、大会前最後となる練習試合を行ってきました。

今回も場所は埼玉県某所。

広いグラウンドとグラウンドの固さは今週の試合会場に極めて似ており、調整の意味合いも持っております。

しかし、試験直後といっても公式戦の直前であり、こういう時の練習試合は、区大会1回戦と思って部員たちも非常に真剣に試合に臨みます。

試合は勝利。他、2試合分の実戦演習形式の試合を行わせて頂きました。

とうとう中1部員も全員集合でしたが、試合前のアップでバテている部員もおりました。

受験勉強で鈍った体を、秋に向けてしっかり鍛え上げようね~。

翌、6/1(月)の練習後のミーティングでは選手権大会用の背番号も配布されました。

受け手に回らず、基本に忠実に、そしてスタメンも、ベンチ入りメンバーも、ベンチ外のメンバーも含めて、男子校らしい雰囲気をつくっていって欲しいと思います。

(こういう試合は、「枯れるまで声を出す!」のが、中学野球部のスタイルでもあります)

ページ
TOP