6月2日(火)5時間目、基礎期集会が行われました。

基礎期集会とは、基礎期の生徒(中学1・2年生)を対象に校長先生や新任の先生から話をする会で、1・2学期にそれぞれ1回ずつ行われます。

一堂に会した中学1・2年生たち

 

今回は、校長先生から1・2年生それぞれに向けたメッセージと、基礎期にいる3人の新任教員から、自身の経験を踏まえた、人生の先輩としてのメッセージが贈られました。

社会人経験者の先生、城北出身の先生など個性豊かな先生たちから、熱い言葉が贈られ、生徒たちも真剣に聴いていました。

 

最後に、先日行われた中2の駅伝大会、そして鎌倉遠足でのウォークラリーの上位クラス・班への表彰がありました。

駅伝大会表彰(上)、ウォークラリー表彰(下)

 

駅伝大会・ウォークラリーともに仲間との協力なしには結果を残せないものでした。

惜しくも表彰されなかったクラス・班でも、非常に良い結果を残したところもありました。普段の生活で培ったチームワークの賜物でしょう。

ページ
TOP