6月7日(日)、本郷中学で開催された「東京私立男子中学校フェスタ」に参加してきました。
東京の私立男子中学校21校が参加し、各校の相談ブースや、校長・教頭によるミニ説明会など、多様なイベントが催されました。
城北ブースの様子。教員だけでなく、PTAの保護者の方や現役の生徒や卒業生にも協力をお願いし、来場された方のご相談に応じ、盛況でした。
展示スペース。現中1の担任が発行している学級通信や卒業アルバムなどを展示しました。
PTAの保護者の方による、お弁当レシピ集。写真・コメント付きで模造紙数枚に及び、ブースを彩ってくれました。
ミニ説明会の様子。城北は1回の開催で2教室が満員になるほど盛況となりました。
理科の体験授業の様子。 簡単に出来る実験を行い、参加した小学生たちは色が変わる不思議な液晶に夢中でした。
算数の体験授業の様子。立方体の切り口がどんな形になるのか、参加した小学生も実際に図を描いて 熱心に取り組んでいました。
相談ブースやミニ説明会、体験授業など、多くの方にご来場いただきました。ありがとうございました。
今後も城北は、中学・高校各説明会やオープンキャンパス、文化祭、体育祭など、城北を知ることが出来る説明会・イベントを予定しております。
今回お越しいただけなかった方も、是非それらの機会にご来校ください。詳しくは、城北ホームページ(http://www.johoku.ac.jp/)の「学校説明会」をご覧ください。