中三企業見学レポート第二弾は、(企業ではありませんが)東京地方裁判所での裁判傍聴についてです。

私は企業訪問ということで、東京地方裁判所の見学に行った。東京地方裁判所は霞が関にあり、高等裁判所や家庭裁判所、簡易裁判所もあった。見学では、最初に裁判官の方から裁判のしくみや意義などを教わり、その後に実際の裁判を傍聴した。
建物に入るとすぐに荷物検査があった。空港に設置されているようなもので、そこには警備員の方々もたくさんいた。裁判所というだけあって、警備は厳重なのだろう。その後裁判官の方3名に案内してもらい、様々な話を聞いた。裁判官の方から直接、裁判や裁判所、裁判官についての話を聞くというのは現実的に聞こえたし、言葉に重みがあった。また、この後傍聴する裁判についての説明も受けた。今回傍聴したのは、金銭関係のトラブルなどの、日常生活で起こりうる法律上の争いを解決する、民事裁判というものであった。私が傍聴した裁判の概要は特殊な事情での遺産相続についてだった。裁判官は全く喋らず、原告代理人と被告代理人が交互に証拠を示しながら、該当の方に質問をあびせていた。億レベルでの話ということもあり、張りつめた空気であった。音ひとつしない静寂の中で淡々と、そしてときには感情的に行われる質疑応答はこちら側まで緊張してしまう程だった。最後には、裁判官が着る法服を着たり、法廷の席にすわったりもした。
今回の見学では普段なかなか体験できない空気を味わうことができた。案内してくださった裁判官の方々は、とても笑顔が多く、感じが良かった。普段張りつめた空気の中で仕事をしているからかな、とも思えた。一方で、このような深刻な裁判が常に行われているという現実も痛感できた。

東京地方裁判所
(中学3年生)

ページ
TOP