研修旅行、2日目の報告です。

今日のテーマは「文化」です。午前中は各コースに分かれて、沖縄の文化体験を行いました。

写真はサトウキビ狩りと黒糖作りの様子です。東京では絶対にできない経験ですね。今は機械化されているそうですが、今回は昔ながらの手作りに挑戦しました。
image
image
他にも、シーサー作り、沖縄のお菓子作り(サーターアンダギー、紅芋チップス、ムーチー)など、現地スタッフの協力もあり、興味深い経験ができました。
imageimage
昼食会場はビーチのそばのリゾートホテル。最高の眺めでした。やはり海の色が違いますね。
image
食後は城跡を見学。沖縄にはこのような城跡が、小さいものも含めると100以上あるそうです。
image
そのあとは、アメリカンビレッジに移動して自主研修のあと、沖縄音楽とポップスを融合させたプロのバンド「りんけんバンド」のライブ鑑賞。沖縄の音階、お囃子の言い方についての解説もあり、生徒がステージに上がって太鼓を叩かせてもらう場面もあるなど、本物の迫力を感じる良い企画でした。
image
夕飯を食べて今日の行程も無事終了。沖縄の海は今日もきれいでした。明日は天気が崩れるようですが・・・それでもいい1日になることを、期待します!
imageimage

ページ
TOP