遅くなりまして申し訳ありません。研修旅行3日目の報告です。

本日のテーマは「自然」。事前に選んだ5つのコースに分かれて、沖縄の自然を体験します。
ここでは、約200名が参加した「伊江島サイクリング」の様子を紹介します。

本部港からフェリーで伊江島へ。やはり男子、乗り物は大好きです。すでに雨が降り出していたにもかかわらず楽しんでいます。

image
さて、島に渡ってからは、残念ながら雨のためバスで島内観光を開始。ニャティヤ洞という、神秘的な雰囲気のある洞窟を訪れました。
image
次は島内一の高台、城山に登りました。このころには雨も上がっており、頂上からは素晴らしい眺めを楽しめました。
image
港に戻って食事を取り、天気が回復したので午後から無事サイクリング開始。嬉しそうに出ていきました。
image
海岸でビーチバレーをする生徒、のんびり景色を眺める生徒、ひたすら走り回る生徒、それぞれが思い思いに過ごします。
image
全員時間通りに帰ってきました。さすがですね。お疲れ様でした。
image
宿に戻って食事を取り、最後の夜です。こうやってみると改めて人数が多いですね。圧巻です!
image
明日が最終日となります。事故のないよう、最後まで安全に帰ってきたいと思います。

ページ
TOP