遅くなりましたがご報告します。

最終日はあいにくの雨。まず、首里城の観光からスタートです。
事前学習で赤瓦についての映像を見ていたので、その分感動も大きくなりました。

IMG_6756

次に、国際通りに移動して、自由観光。
食事も自由に取ってよいので、十分満喫できたようです。
お土産もたっぷり買い込んでいたようでした。

IMG_5088

那覇空港には時間通りに全員が自力で戻ってこれました。
当たり前のようですが、やはりさすがですね。

IMG_8394

帰りの機内は行きと打って変わって静か。
ほとんどの生徒が寝ているようで、平和な時間が流れていました。

IMG_5098

体力を使い果たすくらい、思いっきり楽しんだということでしょう。
羽田空港で流れ解散となり、研修旅行は無事終了しました。

投稿者は中1からこの学年を持ち上げてきましたが、今回の旅行では生徒の成長を感じる場面が多く、とても頼もしく思えました。
中1の大町オリエンテーションではまだ小学生上がりで幼かった生徒たちが、いつの間にか立派になって、高校生らしく青春を楽しんでいます。
どうかこの4日間が、いつまでも心に残る思い出になりますように。
そして残り1年を切った受験にも、この旅行を楽しんだパワーと勢いで、立ち向かっていってほしいものです。

ページ
TOP