2日目(8月2日) 岐阜(崇福寺→岐阜城・岐阜市歴史博物館→加納城跡)

この日は信長が「天下布武」、天下統一への意思を表明した時期の居城があった岐阜へ。

ボランティアさんと合流し、まずは織田家の菩提寺である崇福寺へ。

ここには、信長の墓所があり、また本堂には「血天井」があります。関ヶ原の戦いで落城した岐阜城の床板を本堂の天井に張って、戦死した将兵の菩提を弔ったものです(今でも、血痕が付着しているのが見られます。残念ながら写真撮影禁止)。

次はこの日の一番の目的地、岐阜城!信長は斎藤氏を倒して、濃尾平野を統一しました。金華山山頂にある岐阜城天守閣からは、濃尾平野を一望することができます!現在はロープウェイがありますが、戦国時代は金華山麓の館から天守閣まで徒歩で登ったんです!(片道約1時間かかるそうです)

<天守閣を写真撮影!>

<実際に撮れた天守閣の写真>

<金華山山頂は、風が吹いて涼やか!長良川など城下が一望できます>

その後、岐阜市歴史博物館と常在寺へ。博物館では信長ゆかりの展示はもちろんですが、昔遊びや浮世絵摺りなど、様々な体験ができます(みんな、昔遊びに夢中でした!)。

お昼休みを挟んで、午後は岐阜駅の南側にある加納城へ。こちらは、家康の命で築城され、岐阜城の部材も一部移築されたそうです。江戸時代に加納藩主の居城とされましたが、明治時代に廃城となりました。現在は石垣や堀跡などが一部残ります。

<加納城の本丸跡で、ガイドさんのお話を聞きました>

この日は暑さも半端なく、JR岐阜駅に戻った時に電光掲示板には気温「40℃」の表示が!!実は、午後は加納城跡まで歩く予定だったのを、ガイドさんの勧めでコミュニティバス乗車に変更。それでも、駅に戻った頃はみんな暑さにダウンしそうでした。

予定終了後は、早めに宿に戻って一休み。そして夕食へ。この日の夕食は、名古屋出身の先生おすすめのお店に行って来ました。食後は、お店から名古屋大学内を横切る道を歩いて宿に戻りました(さすが名大、アカデミックな雰囲気!)。

<美味しいご飯で、お腹いっぱい!元気に復活!>

(歴史部顧問)

ページ
TOP