3日目(8月3日) 大阪(大阪城→玉造(真田丸跡・三光神社)→大阪歴史博物館→安居神社)

この日は大坂の陣・豊臣家終焉の地となる大阪城へ。

最初に大手門から一気に天守閣まで行きました。天守閣に登って中の資料館を見学した後、

ガイドさんたちと合流しました。

<池に映る大阪城の美しい姿>

現在の大阪城の石垣などは、豊臣滅亡後に徳川氏が再建したもの(ちなみに天守閣は、近代になって市民の寄付による再建)。石垣の石も驚くほど大きいものが!

<桜門にある蛸石(たこいし)。これが大阪城No.1の大きさで、H5.5m×W11.7m!>

大阪城の見学後に、昼食。今日はカレーライス。満腹、といいたいところですが、あえて腹八分目。その理由は…。それはさておき、一休みしてから午後の行程へ。

午後は、大阪の陣で活躍した真田氏のゆかりの地、玉造へ。まずは、三光神社。ここは真田丸の一部と考えられ「真田の抜け穴」と呼ばれる大阪城までの地下道が設けられていたと伝えられています(でも、残念ながら地下道はつながっていません)。

三光神社からほど近い場所にある新眼寺。このすぐ横が、実際の真田丸があった場所であることが近年明らかにされました。

次は、大阪歴史博物館です。ここは大阪の歴史が古代から近代まで、時代をおって展示されています。ここで大阪の歴史に関する展示を見学したあと、いつもは夜に行う反省会を先にしました。

<反省会では、1日の感想文を書き、各自が一日の中で最も印象に残ったことと明日に向けての改善点を述べていきます>

この日の最後の見学地は安居神社。…のはずでした。が、現地に行ったところ「拝観時間は16時まで」という看板が!!!!これは想定外の出来事でした!(さすがに夏に16時までとは‥)

さすがにショックは隠せなかったのですが、気を取り直して、夕食に向かいます。

この日の夕食は、今回の合宿中の一大イベント、大阪名物「串カツ」の「食べ放題」!!!昼食の腹八分目もこのためでした(!?) 先ほどの安居神社のショックも何処へやら???(→最高本数は中1某部員の60本とのこと!)

この日は反省会も終わっているので、夕食後に宿に戻り、お銭湯に行って終了です。(疲労と満腹感で、着いた途端に寝落ちしてしまった者もいました!お疲れ様&お休み…zzz)

(歴史部顧問)

ページ
TOP