今回は、本校のSNSをご紹介します。
SNSごとに違った角度で城北の情報を配信しているので、城北の様々な「顔」を知ることができます。
ぜひご登録いただき、城北を知っていただきたいと思います。
イメージとは違う城北が見れますよ!
今回は、本校のSNSをご紹介します。
SNSごとに違った角度で城北の情報を配信しているので、城北の様々な「顔」を知ることができます。
ぜひご登録いただき、城北を知っていただきたいと思います。
イメージとは違う城北が見れますよ!
3月9日(木)~13日(月)に令和4年度全国高等学校選抜自転車競技大会が行われました。
我々が参加するロード競技は、大分県にあるオートポリスで行われました。
各都道府県から勝ち抜いた精鋭たち150名が出場し、城北からは2年生が1名出場しました。
【スタート前】
試合は、1周4.7kmのコースを4周した後、1周8.6kmのコースを4周した合計53.2kmで争われます。
当日は快晴だったのですが、山奥であることもあって相当気温が低く、レースコンディションとしてはハードなものとなりました。
1周回るごとに、トップ集団から規定の時間を離されると次の周回には入れなくなります。
城北の選手もなんとか頑張ってくらいついていたのですが、惜しくも完走できずに途中で切られてしまいました。
結局、完走できたのは全体の3分の1くらいで、厳しいレースとなりました。
悔しさは残りますが今の力は出し切れたとの事だったので、良い経験ができたかと思います。
【試合中】
補欠選手も正選手をしっかりサポートしてくれて、保護者の方も応援に駆けつけてくれたことは、選手の力になったと思います。
また次年度も都総体、関東大会と続いていきますので応援のほどよろしくお願いいたします。
(自転車競技部顧問)
中学3年の音楽の授業では今年度より週に1時間「ヴァイオリン実技」を導入し、全員必修として1年間継続してレッスンを行ってきました。そして今年度最後の授業時に、各クラス発表会を行い、保護者の方や先生方にお披露目しました。
ヴァイオリンは本来小さい頃から個人レッスンで習っていくものですので、40名の一斉授業の中でほぼ全員が未経験の生徒たちがどこまで弾けるようになるのか想像できない状態でスタートしましたが、皆授業をよく聞き一生懸命練習してきた甲斐あって、全員が暗譜で演奏し合奏できるまでになりました。
高校の音楽は選択制になりますので、次年度音楽を選択した生徒は2年目3年目とヴァイオリンの稽古を続けていきます。
今後も音楽科では、ヴァイオリンの授業を通して音感や表現力、そして心を育てる授業を行っていきたいと思います。
(音楽科)
球春到来となり、いよいよ春の東京都予選が3月から始まりました。
ブロック予選の結果の報告です。
1回戦 VS 聖徳学園(10-0)
ブロック決勝 VS 昭和第一学園(8-5)
見事勝利し2年ぶりの都大会出場を決めました!
秋に初戦で敗れてから長い冬を過ごしましたが、キャプテンを中心に一生懸命練習してこの大会に備えてきました。
秋の練習試合から本番を想定してやってきた成果が出てくれて本当に嬉しい限りです。
試合終了後には涙している選手もいるなど、この大会にかける思いがヒシヒシと伝わってきました。
本大会でも存分に暴れてきてもらえたらと思っております。
次戦は4/1(土) 10:00より昭島市民球場にて国分寺高校と対戦します。
都大会出場校はどこも強豪ばかりですが、臆せず戦っていってほしいですね!
頑張れ、城北生!
(高校硬式野球部顧問)
4月16日(日)に実施される「みらい子ども進学フェア2023(お茶の水会場)」に本校も参加致します。
当日は、本校の教員に授業や生徒の様子、クラブ活動など様々なことをご質問いただけます。
本校からは、野球部・卓球部・剣道部・少林寺拳法部・吹奏楽部の先生も参加予定です。(時間帯未定)
ぜひ本校ブースにお立ち寄りいただき、受験のモチベーションアップに繋げていただけたら幸いです。
ご来場お待ちしております。
みらい子ども進学フェア2023の詳細はこちら
本日(3月24日(金))、本校講堂にて文化部フェスタが開かれました。
生徒主体での運営がなされ、14の文化部が参加し、発表や展示が行われました!
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!
(広報企画部)
3/26(日)に実施される「よみうりGENKIフェスタ 2023」(at東京国際フォーラム)に本校も参加致します。
本校はスーペリアブースということで、大きめのブースでお越しいただいく多くの受験生とスムーズにお話ができるように準備をしております。
当日は、本校の教員に授業や生徒の様子、クラブ活動など様々なことをご質問いただけます。
本校からは、中学野球部・高校硬式野球部・中学サッカー部・バスケットボール部・中学バレーボール部・硬式テニス部・中学ハンドボール部・数学研究部・吹奏楽部の先生も参加予定です。(時間帯未定)
ぜひ本校ブースにお立ち寄りいただき、受験のモチベーションアップに繋げていただけたら幸いです。
ご来場お待ちしております。
よみうりGENKIフェスタ2023の詳細はこちら
4月16日(日)に実施される「みらい子ども進学フェア2023(お茶の水会場)」に本校も参加致します。
当日は、本校の教員に授業や生徒の様子、クラブ活動など様々なことをご質問いただけます。
本校からは、野球部・卓球部・剣道部・少林寺拳法部・吹奏楽部の先生も参加予定です。(時間帯未定)
ぜひ本校ブースにお立ち寄りいただき、受験のモチベーションアップに繋げていただけたら幸いです。
ご来場お待ちしております。
みらい子ども進学フェア2023の詳細はこちら
夏の東京都吹奏楽コンクールで金賞を受賞し、秋の文化祭公演も大盛況だった城北吹奏楽部が、更に成長した姿で定期演奏会を行います!
本格的な吹奏楽曲から誰もが知っているポップス曲まで、演出にもこだわった最高のステージをお届けしますので、ぜひお気軽にご来場ください!
【日時】2023年3月28日(木) 開場13:30/開演14:00
【会場】和光市民文化センターサンアゼリア大ホール(和光市駅南口より徒歩13分)
【料金】無料
※予約が必要となっておりますので、以下のURLよりご予約をお願い致します。
https://docs.google.com/forms/d/1Yq-J7TSCa1ArApj8C0vrZIPCoD8nMtBhIus73IqTWSI/viewform?edit_requested=true
(吹奏楽部部長)
ページ
TOP