今年の夏休みに2つの講座を開講しました。

7月16日の「認知症サポーター講習」では、足立区の地域包括支援センターにご協力をお願いし、認知症の知識や、認知症の方との関わり方について学びました。

8月26日~28日の「同行援護従業者養成研修」ではケアバンクシステムズ株式会社の白石直美先生から、視覚障害を持つ方の外出支援について学びました。

参加者からは「私は同行援護の研修を受けて、信頼することが大切で、そのためにはしっかりコミュニケーションをとることが大切だと感じました。」「障害があるから寄り添うのではなく、私たちガイドが利用者の方の人生を明るくするお手伝いをしているんだと感じました。」といった前向きな感想をたくさん聞くことができました。

今回、初めて保護者の方にも参加して頂ける公開講座として行い、生徒・保護者合わせて多くの方が受講してくださいました。今後もこのような公開講座の機会を企画していきますので、多くの方の参加をお待ちしています!

 

 

 

本日より2学期の授業が開始されました。久々にクラス全員が教室に揃いましたが、生徒の皆さんは変わらず元気な様子で、授業が始まるとしっかりと先生の話を聞いていました。

これから文化祭の準備や英検対策の単語テストなどで段々忙しくなりますが、体調には気を付けて2学期からの学校生活を送りましょう。

進学コース2年生では、希望者を対象に7月31日より5日間(一部企業では3日間)、

インターンシップを実施しました。今年度は希望者が多かったため、

例年ご協力いただいている松坂屋上野店に加え、

千住の町で長く倉庫業を続けている太成倉庫株式会社のご協力も頂き行われました。

 

進学コース2年インターンシップ

 

この記事の続きはこちらへ→

8月12日(休・月)いよいよ帰国の日になりました。

9:00集合ですが、ホストファミリーに通勤途中でドロップ・オフしていただいて集合するので、7時過ぎから、生徒たちが大きなスーツケースを引いて集合してきました。

ホストファミリーとお別れです。

 

 

 

未知の環境に飛び込む勇気、楽しむ積極性、支え合う心、健康管理、1週間よく努力しました。

皆様の支えのもと、オーストラリア研修旅行から無事帰国することができました。心より感謝申し上げます。

 

8月11日(祝・日)は、ホームステイ先の家族と1日過ごしました。生徒の日誌からその日の様子を一部を紹介します。[以下日誌より]

Aさん:今日はホストファミリーといっしょに1日を過ごしました。まず、ネットボールを見ました。初めて見たスポーツでとてもおもしろかったです。その後は、海に行きました。それから、カンガルーを見に行きました。小さくて凄くかわいかったです。

Bさん:今日は動物園に行きました。ゾウとかライオンとかはいませんでしたが、鳥やワニ、コアラなどの動物がいてとてもかわいかったし、行って楽しかったです。お昼にお寿司を食べました。日本を思い出しましたが…、まだ帰りたくないのが本音です。最後に海辺に行きました。貝殻とか落ちていてとてもかわいかったです。海の水はとても冷たかったです。

Cさん:6:30起床。いつもはマーガレットがご飯を作ってくれていたけれど今日はジムが豪華なご飯を作ってくれた。→ 孫に会いに行く途中の車の窓からたくさんの野生のカンガルーを見た。それから野生のワニも4頭見た。→ 屋台に連れて行ってもらった。→ マーガレットたちの孫である生後6ヶ月の赤ちゃんに会って、抱っこさせてもらった。→ 山に登りきれいな海を見た。→ ジムにいちごシェイクを買ってもらった。→ ビーチでたくさん遊び、足だけ海に入った。→ カンガルーの近くまで歩いて行って見てみると、お母さんのおなかの袋に赤ちゃんが入っていてすごくかわいかった。→ 帰りにナイトマーケットに寄ってから家に帰り、バックギャモンをまたみんなでやった。ジムがケーキとマンゴースムージーを作ってくれた。 /  今日は、すごく充実した1日で、最高な思い出をつくることができた。本当にジムとマーガレットが良い方過ぎて幸せ者だなと改めて感じた1日だった。最初の日に比べ、たくさん会話や一緒に笑ったりすることができるようになり良かったと思う。もっと一緒にいたくなるくらい2人のことが好きになった。

8月10日(土)の午前中は、B(Brother)&S(Sister)プログラムでした。今日は、ケアンズの大学で教育を専攻している学生がSisterとなってケアンズ市内を観光に連れて行ってくれました。Sisterのみなさん、ご協力ありがとうございました。

午後は、友人らとグループでケアンズ市内を散策する時間。生徒たちは、さまざまなプログラムを経て、ケアンズの街散策のノウハウを身につけ、自分達が行きたい場所へグループで出かけました。オーストラリアで定番のお菓子「ティムタム」や「T2」の紅茶、トワイニングの「オーストラリアンアフタヌーンティー」、オパールの装身具など、希望のお土産を手に入れて集合場所に戻ってきました。

朝から晩までケアンズ市内をよく歩き、よく英語を話した1日でした。お疲れ様でした。

明日は、日曜日。ホストファミリーと1日過ごします。楽しみですね。

  

 

 

昨日に引き続き、今日も「ケアンズ・ランゲージ・センター」での学習日です。

今日の授業内容は、家のこと、家族のことなどの表現。生徒はリラックスして学習できているようでした。英語力だけでなく、笑顔で相手の目を見て英語を話すことや、相手に伝えようとする意思・姿勢が身についてきたように思いました。

午後のアクティビティは、ケアンズ駅前のショッピングモールの中を歩きながら、オリエンテーリングのように質問の答えを探すゲームです。これも大いに楽しかったのですが、その合間に自分の力でタピオカジュースの注文をして買い物したり、ホストマザーがこちらで働いているので、そちらの店舗へ会いに行って買い物したりなどしたことも楽しかったようです。また移動経路にあった横断歩道や線路を安全確認しながら渡れたこともいい勉強になったかと思います。

本日は「ケアンズ・ランゲージ・センター」の2日間のプログラムが最終日のため、修了証書の授与がありました。「ケアンズ・ランゲージ・センター」の先生方、大変お世話になりました。生徒のみなさん、修了おめでとうございます。

 

 

 

 

今日から「ケアンズ・ランゲージ・センター」での授業が始まりました。

生徒たちは、7:30頃からホストファミリーに付き添われ、登校してきました。到着するや否や友人同士で、昨日の晩、見たことや体験したこと、思ったことをお話していました。みんな勇気を出して一歩踏み出そうと頑張り、楽しんだようです。

午前は、教室で、オーストラリアのこと(基礎知識、自然のこと、お金のことなど)について学び、午後は、アボリジナルアートを学習し、作品制作を行いました。

昨日より、英語で話したり聞いたり様子が多く見られるようになってきました。まだ、オーストラリアに入って2日目ですが成長が感じられます。

 

 

 

8月6日(火)夕方、成田国際空港を発ち、『オーストラリア研修旅行』が始まりました。

大勢の方にお見送りいただきましてありがとうございました。

本日より12日(祝・月)まで、オーストラリアのケアンズに6日間滞在し、語学研修&ホームステイを行います。

 

本日早朝ケアンズに到着。入国検査に挑戦しました。

入国後、午前は、海沿いを散歩してオーストラリアの自然保護活動を学習、スーパーマーケットでの買い物、 「ジャプカイ・アボリジナル・文化パーク」を体験しました。

午後は、明日から通学する「ケアンズ・ランゲージ・センター」で、学校生活の説明(英語)とホームステイ先での注意事項の説明(日本語)を受け、その後各ホストファミリーのお迎えでホームステイ先に行きました。

 

参加生徒は、目の前のさまざまなことに興味を持って積極的に行動していました。

思いっきり英語のシャワーを浴びた盛りだくさんな1日でした。

  

  

  

  

ページ
TOP