いよいよ合唱祭予選が来週に迫っています。本日の放課後は合唱コーチ指導が行われました。本校では毎年、合唱祭前になると外部からプロの声楽家の方をお招きし、合唱指導をしていただいています。

本日は3年生のクラスを対象にご指導を頂きました。クラスが一致団結して歌い上げる様子は、まさに3年生ならではです。

3年生たちの合唱祭予選、そして本戦での活躍を期待しています!

6月1日は校内で第一回実用英語技能検定試験を実施いたしました。

初の全生徒を対象とした英検ということもあり、

授業内でも過去問など英検対策を取り入れ、生徒たちは準備をしてきました。

また各級の一次試験免除者とすでに二級を持っている生徒には

二次試験対策と準一級対策の講座を個別で行いました。

今後もそれぞれが上位級を目指し合格できるように

サポートを行っていきたいと思います。

嬉しい結果が届きますように。

 

第一回実用英語技能検定試験実施

 

その他の記事はこちらへ→

昨年度応募した「東京消防フォト甲子園」において、高3生の作品が上位20に選ばれました。東京ビッグサイトで開催される東京国際消防防災展で展示され、来場者の投票によって順位が決定します。そこで、第一回校外撮影会として6月2日(土)防災展に参加し、部員みんなで投票。その後は、自前のカメラで消防車や消防ヘリコプターを撮影しました。また、VR防災体験にも参加し、災害の怖さや避難の仕方などを学びました。今年のテーマは「和」です。7月に第二回校外撮影会を予定しています。

IMG_5065 IMG_5054 IMG_5017 IMG_4961

 

 

 

本日、3年生の一斉面接が行われました。これは上級学校受験の際に面接が課せられる生徒全員が対象となります。志望分野ごとに分かれてグループ面接の形式で実施しますが、何より緊張するのは、面接官の先生だけではなく面接生徒一人一人に観察生徒が付くことです。入退室の仕方から受け答えの内容まで細かく観察され、面接が終了すると観察生徒と先生方からアドバイスをいただきます。実際に面接練習をしてみると、思うように話せなかったり、自分の甘さや課題を感じたりしたことでしょう。今日を第一歩として、さらに自己分析と大学研究を深めて欲しいと思います。

皆さんこんにちは!「今週のユニフォレ」を紹介します。授業の5,6回目ではボランティアについて学習を深めました。ボランティアのイメージをクラスメイトとシェアし、タブレットで実際にボランティアを検索したり、参加するうえでのマナーを改めて確認したりしました。ボランティアについての様々な動画を見た生徒たちは「私も誰かのためにボランティアをしたいなと思いました。」「たくさんの人々が一緒に助け合って社会貢献を目指す、すごく素敵なことだと感じました。」など、それぞれ感じたことを書いてくれました。初めは振り返りを5行書くことに苦戦していた生徒たちも、回数を重ねるたびに書く力がついてきていることを実感しています。手話学習も少しずつ表現の幅が広がってきました。1学期の後半も楽しく学んでいきたいと考えています。

合唱祭予選まで残り2週間を切り、学校は本格的に合唱祭に向けて取り組み始めています。また、本日から音楽室や体育館を利用した練習が始まりました。教室での練習とは異なる音の響き方に困惑しながらも、限られた時間内で精一杯練習を行う姿を見ることができました。

昼休みや放課後にはどのクラスからも歌声が聞こえてきます。悔いのない歌を披露できるよう、予選に向けて練習に励んでほしいと思います。

5月31日と本日、1・2年生のLHRにおいて「夢ナビガイダンス」を実施しました。「夢ナビ」とは自分たちの身近なことが世の中とどのようにつながっているのかを知り、自分の将来を具体的に設計するためのものです。7月には東京ビッグサイトで開催される「夢ナビライブ」に全員参加し、大学関係者と直接やりとりをし、また講義ライブへの参加などを通じて自分たちの将来を真剣に考える時間を設けます。これが自分のやりたいことをみつけるきっかけになるといいですね。

IMG_4090 IMG_4053 IMG_4012

今月9日に本校では生徒総会が行なわれました。その様子についは、すでに紹介されております。今年度は特別に私の話の時間がありました。このことは、生徒会本部役員からの希望により実現しました。

4月のある昼休みに生徒会長と副会長の二人が校長室を訪ねて来ました。「今年度よりの行事の日程・参加形態の変更について、2・3年生、特に3年生より戸惑いの声が寄せられているので、もう一度説明して欲しい。私たち生徒の将来を考えての変更なのに、そのことを残念ながら理解していない生徒もいるようです。」とのことでした。その後、私のほうで説明の原稿を作り、彼女たちのチェックを受け、生徒総会当日を迎えました。生徒たち全員がこちらを見て真剣に話を聴き、内容について真面目に受け止めてくれたことが私にも伝わってきました。とても嬉しく思いました。

私たち教職員は生徒のためを想い、日々いろいろな教育活動を行なっておりますが、時には一方通行で、こちらの真意が伝わってない場面もあるかと思います。そんな時に、これからも今回のような生徒たちからの気遣いでギクシャクした関係が改善され、より良い方向に進めたらと考えました。生徒たちはもちろんのこと保護者・地域の皆様等の温かな気遣いをいただければと思いました。

そのことで、潤徳の教育活動がより良い方向に進み、生徒たちの学力・人間力等が上がります。そして、そのことが、自分らしい楽しい人生を送る土台になっていきます。これからも温かい気遣いを宜しくお願いいたします。

本日は,先日より実施されている校長面談の様子をお伝えします。本校では校長先生と全生徒およびクラブの部長・副部長との面談を実施しています。私がお邪魔した時はクラブの部長・副部長との面談中でした。校長先生にクラブの様子や要望などを伝え、よりよい活動のあり方を模索する生徒の姿はとても頼もしく見えました。クラブ活動をすることは今しかできない貴重な機会です。是非、自分のやりたいことを,クラブ活動を通じて見つけてくださいね。

 

WIN_20180525_124226 WIN_20180525_125107

本日より中間試験が始まりました。1年生にとっては初めての定期試験です。中には緊張している様子の生徒も見受けられました。

今日までに生徒の皆さんが休み時間や放課後に勉強している様子が見られています。積み重ねた努力の成果を存分に発揮してほしいと思います。がんばれ潤徳生!

※写真は試験開始前に撮影したものです。

ページ
TOP