さる11月に高校2年生&中学3年生がそれぞれ国内フィールドワークに出かけ ました。(行事の再編にともなっての2学年実施で、次年度からは中学3年生のみの行事になります)四万十・沖縄・水俣・奈良京都の4方面を自ら選択し、事 前学習を重ねて現地に向かいました。各方面から中学3年の様子をレポートします。

P1090195 Dsc04592

沖縄方面では、初日は普天間基地や嘉手納基地という、現在も沖縄が抱える基地負担の実態を、その現場に立って学習しました。また、沖縄戦の図を通じ て、地上戦の惨禍を感じ取ることができました。この日最後のプログラムは兼箇段の伝統的な獅子舞を観賞し、兼箇段の方々との交流の時間となりました。

Cimg6072 Dsc04651

二日目は南部戦跡めぐりが中心となりました。沖縄戦の舞台となった一つ一つの場所に立ち、そこで何が起きたのか、なぜ起きたのかを考えました。実際 に避難壕として使われた糸数の壕に入る体験も行いました。この日の最後は、沖縄戦に動員された学徒隊の一つ、白梅学徒の元学徒の中山きくさんの講演会でし た。戦争がどのように始まったのか、そして戦争の実相はどのようなことだったのか、感じることができました。

三日目は北部の大浦湾でカヌー・ビーチコーミング・琉球紅型の体験学習です。沖縄の美しい海を満喫できました。また、そのすぐそばで新しい基地建設 が始まろうとしている現実を知りました。最終日は首里周辺の歴史遺産の見学です。琉球王国時代の歴史に加えて、沖縄戦の被害とも重ねて学習しました。全日 程を通じて、終始好天に恵まれ、元気に全行程を終える事ができました。

ページ
TOP