1学期最後の国語は、司書の先生による
「色々な物語を読んでみよう」と題された授業です。
生徒たちが普段手にしている本から一歩高いレベルの本を選んで
読めるようになることをねらいとして行われました。
各班の机には、「本屋大賞」受賞作品またはノミネート作品と、
中学生になじみのある作家の作品が並んでいます。
その中から選んだ本を7分だけ読み、3分でその本の評価を書きます。
続きを読みたいかを評価し、
得点が高かった本を友だちと紹介しあうという活動をしました。
1学期最後の国語は、司書の先生による
「色々な物語を読んでみよう」と題された授業です。
生徒たちが普段手にしている本から一歩高いレベルの本を選んで
読めるようになることをねらいとして行われました。
各班の机には、「本屋大賞」受賞作品またはノミネート作品と、
中学生になじみのある作家の作品が並んでいます。
その中から選んだ本を7分だけ読み、3分でその本の評価を書きます。
続きを読みたいかを評価し、
得点が高かった本を友だちと紹介しあうという活動をしました。
ページ
TOP