ごきげんよう。

5/19、留学生の方々と横浜中華街に遠足に行ってきました。

まずは学校でミーティング、その後班ごとに4つのルートに分かれて中華街へ向かいます。

最初、留学生の人と何をどう話していいかわからずあたふたしていましたが、

だんだんと英語でいろいろなお話ができるようになりました。

  

中華街についてからは肉まん、餃子づくり体験をしました。

なかなかきれいな形にできなくて大変でしたが、

自分でつくった肉まん、餃子はとてもおいしかったようでした。

  

食事のあとは留学生と横浜を散策して、無事に学校まで帰ってきました。

皆さん、留学生の方々と英語で話すことに楽しんでいたようです。

7月の英語合宿までに、さらに英語が話せるようになりたいですね。

ごきげんよう。高1学年です。

山梨へのオリエンテーション旅行についてまとめました。

【前日】

ローズホールにて、ガイダンスを行いました。

旅行員による行程の説明・注意事項・ルールなどについて話がありました。

19日の天気が心配ですが、全員元気に帰ってこられるよう気を付けて行って参ります。

【1日目】

お昼は飯盒炊爨では、班に分かれカレーを作りました。

カレーの班ではまず、野菜を切り炒め煮込みました。

野菜を炒める時焦げないように気をつけました。

また水の分量を間違えるとスープカレーになってしまうのでスープ状にならないように頑張りました。

無事にスープカレーにならずに完成し、とても美味しかったです。

  

カレーの後はクラフトパークに行ってきました!

ステンドグラスとサンドブラストから選べましたが、私はサンドブラストをやりました!!

サンドブラストは写すのは簡単でしたがカッターできるところが苦戦しました。

でも出来た時頑張ってよかったなと思いました。

今回ステンドグラスを作ったので今度機会があったらステンドグラスも作ってみたいです。

~ おまけ ~

インタビューをしてみました。

・ステンドグラス

s.m : 型に合わせて切るのが難しかったです!

s.h : 自分なりの作品を作れてよかったです!

k.f : 楽しかったです!

・サンドブラスト

u.m : 最初難しそうだったけどすごい簡単で結構綺麗に出来て嬉しかったです!

k.n : 細かい作業が大変でした!

h.h : カッターの使い方が難しかったでが楽しかったです!

インタビューに協力してくれた方ありがとうございました!!

 

また、オルゴールの森美術館にも行きました。

天気はあいにくの曇りででしたが、皆楽しんでいました。

美術館の中には綺麗な薔薇の花が咲いていました。

皆、景色の写真を撮ったり、展示物を見たりと思い思いに楽しんでいました。

お土産コーナーではオルゴールの音色を聴いている人もいました。

景色に夢中になって集合時間に遅れそうになった人もいる程とても綺麗な景色でした。

 

夜はレクリエーションをしました。競技は借り物競走です。

お題にそって、同じ学年の人を捕まえたりします。

私が一番分からなかったお題は、合気道をやっていた人 というお題です。

探すのに苦労していました。

ちなみに私のクラスのD組は優勝しました。嬉しかったです。

 

【2日目】

2日目は、晴れたので朝から西湖に行き体操をしました。

自然豊か西湖は、空気が美味しく気持ち良かったです。

その後、ホテルでバイキング形式の朝食を取りました。皆さん好きなものを食べていました。

コウモリ穴では、富士山が噴火した時のマグマの通り道を見ることができました。

また、洞窟の中は涼しく道の狭い所もありましたが怪我人は出ず無事にバスに戻って来ることができました。

西湖いやしの里では、クラス写真を撮った後の自由行動で先生方と写真を撮ったり羽子板や竹馬、お土産を買うなどそれぞれ楽しく過ごしていました。

その後、ほうとう不動という場所の行き、山梨の郷土料理のほうとうを食べました。

熱々のほうとうを食べるのに苦戦している人もいました。

いよいよ、待ちに待ったお土産を購入できるみはらし亭に行くとそれぞれ欲しいものや家族へのお土産、部活でお世話になっnている先輩や先生に買う人がいました。

早く買い物が終わった人は、河口湖を見たり写真に納めている人など思い思い過ごし方をしていました。

帰りもバスの中は、ほとんどの人が疲れて寝ていました。

 

一泊二日のオリエンテーション旅行は、楽しく過ごすことができました。

 

ごきげんよう。

5月19日、

椿山荘にてテーブルマナー講習を行いました。

おいしい食事と講師の軽妙なトークで、

楽しくテーブルマナーを学ぶことができました。

今回学んだことを謝恩会のときにいかしたいです。

        

 

ごきげんよう!!

2日目は無人島の沖の島で指導員の説明を受けながら、ビーチコーミングを行いました。

沖の島では珍しい貝殻がたくさんあり、指導員に教えてもらいながら貝殻拾いをしました。

この貝殻は美術の作品つくりに使用します。

また、浜辺での活動だったので押し寄せる波で遊んだりもしました。

 

次に農作業体験としてそら豆に収穫を行い、袋いっぱいにそら豆をいただいました。

また、農家の方が剥く作業をしていたのでみんなでお手伝いをしてきました。

学校へは、千葉からフェリーに乗って久里浜へ渡りました。

フェリーではたくさんの写真を撮ることができて楽しかったです。

この2日間を通して、みんなと仲良くすることはもちろん、協力し合うことの大切さを身につけることができました。

この経験や身につけたことを、これからの学校生活で生かしていきたいと思います。

 

      

ごきげんよう。

今日は、明日から1泊2日で行うオリエンテーション旅行のガイダンスを実施しました。

旅行委員や先生からの話をしっかり聞き、大切なところはメモをとるなど、真剣に取り組むことができました。

みんなで協力し合い楽しい旅行になるようにしましょう。

 

【1日目】

修学旅行が始まりました。

全員が遅れることなく集合し、元気いっぱいに出発しました!

初日は南三陸で震災学習として、被災地の見学や、被災者のお話を聞きました。

みんな真剣な態度で見て聞いて、学ぶこと、感じることが多かったようです。

さんさん商店街のインタビューも無事に終わりました。

暑くて多少バテましたが、良いスタートを切りました!

【2日目】

今朝の南三陸は雨☂️

staffはあきらめムードでしたが、普段の行いが良いせいか出発してバスに乗っている間に雨は上がり、

全行程恙無く終えることができました!

新緑の綺麗な平泉で中尊寺を見学し、盛岡ではわんこそば体験で盛り上がりました!

最高記録はTさんの112杯!! K先生を押さえて堂々の優勝でした!

その後、新幹線で函館に入り、夜景見学をしました。

雲のかかり方が幻想的でとても綺麗でした。

盛りだくさんのプログラムで、多少の疲れが見えてもいますが、病人、怪我人なく前半を終えました。

【3日目】

函館の朝は冷たい雨で、今日は雨と付き合うことを覚悟して1日が始まりました。

所々雨風が強い中、大沼公園を経て ニセコへ到着。

雨が少し弱まり、多くの人が楽しみにしていたラフティングに挑戦!!

雪解けで川の水量が多く、流れも早くて、ラフティングには好条件とのことでした。

水しぶきを浴び、何人かの人は自ら川に落ちました!

雨の中の体験でしたが、あっと言う間に終わってしまいました。

夜はレクリエーションとして、旅行中に撮った写真を一人ひとりがiMovie に仕上げて発表しました。

短い時間の中で全員が仕上げ、クオリティも高かったです。

さすがですね!特にYさんの「時空を超えた」作品には盛り上がりました。

最終日の明日は、札幌自主研修で旅を締めくくります。

【最終日】

極寒のニセコから札幌へ。

今日も雨にたたられましたが、札幌自主研修には差し障りがなく、

各班ごとに事前に調べたコースを回り、昼食も自分たちで決めたお店で食べました。

新千歳空港✈️では、旅行委員が感想を述べ、お世話になった方々へご挨拶もしました。

3泊4日の旅行は楽しく、あっと言う間に終わってしまいました。

この充実した旅行で得たことや感じたことは、これからの学校生活だけでなく、その先の人生にも活かされることでしょう。

お疲れ様でした。今後の成長がますます楽しみですね。

次は中間試験に全力で取り組みましょう!

ごきげんよう、高1学年です。

今日のHRは『茶道』『iPadの配布』を行いました。

茶道では、正座の仕方、お辞儀の仕方、お菓子の頂き方、お茶の飲み方を習いました。

これからエレガンスな女性となるため、もてなしの心を養いたいと思います。

    

また、iPadが一人一台配布されました。

これから授業や行事などでたくさん利用していきます。

ルールを守って学習活動に役立てましょう。

 

今日のHRは・・・

5月に実施するオリエンテーション旅行の準備を行いました。

旅行先である千葉県館山方面について、各班でテーマ別に調べたことを模造紙にまとめました。

先日調べた内容をどのようにレイアウトし表現するのかを各班で考え、作業を進めることができました。

 

ページ
TOP