ごきげんよう。

高1学年では、来週の合唱祭に向けて各クラスで練習を行ないました。

音楽担当の先生にも見ていただき、

足りないところ、自分たちのいいところを確認しあいました。

いよいよ本番も近づいてきました。

みんなで協力して美しいハーモニーを奏でてくれることを期待しています!

 

【高1学年】合唱祭

 

その他の新着情報はこちら→

ごきげんよう。
南岸低気圧の影響で、昨日は本校周辺にもが積もりました。
通学への影響を考え、本日は3限始まりとしました。
 
寒いので教室で温まっているかと思いきや・・・
休み時間になると、外から元気な声が!
中庭には、おおきな雪だるまがつくられていました。
普段出来ない遊びを存分に楽しんだようすです。
 
えた分、しっかりまってくださいね!

 

IMG_0838IMG_0828 (1)

ごきげんよう、自然科学部です。

今日はPVAのりと油性マジックを使って、水面に文字を浮かべる実験をしました。

のりと水の割合や、油性マジックの色、浮かすものの大きさなど、

いろいろなところで工夫が必要でした。

細い文字や大きい文字はのりを剥がすのが大変でしたが、とても楽しく行えました。

詳しくは来年度の文化祭で発表します。

是非いらしてください。
IMG_0820 (1)

ごきげんよう。

中1学年は本日HR・総合学習を行いました。

5限では、2学期から準備を進めている「私のヒーロー・ヒロイン」の発表準備を行いました。

身近な人だけでなく、歴史上の人物や音楽家など、幅広く調べています。

今日はこれまでに自分の憧れの人を調べてきたものを、レポート用紙にまとめていきました。

発表まであと少し!準備をしっかりと進めていきましょう。

 

 

6限では、来週行われる合唱祭の練習を行いました。

クラスでの練習にも力が入っています。目指せ大江賞!!

指揮や伴奏・運営も生徒の手で行います。

今年度最後の大きな行事に向けて、どのクラスも力が入っています。

保護者の方だけでなく、受験生やその保護者の方も当日は見学可能です。

ぜひいらして下さい。

1月25日(木)13時~15時半 練馬文化センター ※事前申し込みは必要ありません。合唱祭

ごきげんよう。 

本日1月9日、3学期の始業式が行われました。

校長先生からは、日本語の大切さや高校3年生への激励の言葉をいただき、

生徒のみなさんは真剣な様子で聞いていました。

 

式と同時に、部活動の表彰がありました。

冬休み中も熱心に部活動に励んでいたみなさんの様子を思い出しました。

努力が結果として表れ、嬉しかったことでしょう。

改めて、おめでとうございます。

 

式のあとのHRでは、漢字・英語一斉テスト合唱祭の練習、大掃除があり、

久々に活気あふれる校内となりました。

みなさん充実した冬休みを過ごせたようです。

 

高校3年生はいよいよ受験本番を迎えます。

今週末にはセンター試験があり、最後の追い込みをしているところでしょうか。

時間のある限り、たくさんの単語や知識に触れてください。

自信をもって、本番を迎えましょう。その自信がチカラになります。

 

高校2年生以下のみなさん、残り3ヶ月で進級ですね。

3学期は、充実した新学年をスタートさせるための準備期間です。

今までの復習をして、「わからない」や「勘違い」などを減らしていきましょう。

3学期もがんばりましょう!

中学校 入試直前対策説明会

2018年1月13日(土) 14:00~16:00

受験生は、実際の試験会場でプレ入試問題を解きます。

その後、各教科から解説があります。最後の説明会になります。

ぜひご来校下さい。お待ちしております。

 

中学校説明会

 

説明会情報について詳しくはこちら→

お申込みフォームはこちら→

冬休みに入りましたが、講習部活動のため登校する生徒も多いです。

中1学年は、昨日で今年最後の講習でした。

国語の講習では、漢字の勉強をしたり百人一首の練習をしたりと、盛りだくさんの50分間でした。

講習前半は、冬休み明けの漢字一斉テストに向けての勉強。

黙々と机に向かい、みなさん頑張っているようすです。

後半は百人一首を行いました。

家政学院中学校では、2月に中学対抗カルタ大会を実施しています。

読み手の声に耳をすませて。。。

下の句を思いだし、素早く取る!

ちはやぶる・・・ / あきのたの・・・

など、人気の歌では生徒の熱気も高まり、歓声もありました。

今は暗唱しているものも多いでしょうが、

1000年以上前に詠まれた歌に想いをはせ、当時の恋心情景が浮かび上がる。。。

そんな日が来ることを願っております。

今年の冬期講習は今日までです。

年末年始を計画的に過ごし、また来年元気な顔を見せてくださいね。

12月22日 2学期終業式がありました。
教頭先生のお話の中では、「人生時計」について考えました。
一生を1日に例えると、中高生のみなさんはまだの段階。
これから迎える時間を充実させるために、を蓄えているところでしょうか。

今日から1月8日まで、冬休みに入ります。
計画をしっかり立てて、3学期、蓄えたをみなさんが発揮できることを願っています。

終業式後には、1月の合唱祭に向けて各クラス練習に励んでいました。
年が明けるとすぐ本番になります。楽しみですね。

さらに大掃除もあり、盛りだくさんの1日でした。
厚生委員を中心に、お世話になったHR教室や特別教室などを掃除しました。
校内もピカピカになり、すっきりとした気持ちで新年を迎えることができそうです。
ご家庭の掃除も忘れずにしてくださいね。

充実した冬休みをお過ごしください。

ごきげんよう。

期末試験の翌日、高1学年は、普通救命講習を行ないました。

専門家の指導のもと、心肺蘇生の方法やAEDのつかいかたを学びました。

  

講義を受けて…人形を使った心肺蘇生の練習!

倒れている方に呼びかけてから、意識を確認。

 

心臓マッサージも、AEDも実際に行ないながら学びました!

ここで学んだことを生かして、いざというときに人の命を救える人になってほしいと思います。

ページ
TOP