学生寮には各フロアに自習スペースが設置されているのですが、この3月に高校生専用の自習スペースが設置されました!
平日は下校後すぐから消灯時間まで、学校が休みの日は終日利用することができます。
ブースが設置された日から、さっそく高校生たちが利用しています。
学生寮には各フロアに自習スペースが設置されているのですが、この3月に高校生専用の自習スペースが設置されました!
平日は下校後すぐから消灯時間まで、学校が休みの日は終日利用することができます。
ブースが設置された日から、さっそく高校生たちが利用しています。
3月11日(月)に大学入学試験の前期日程を終えて、難関を突破した生徒らが理事長と座談会を行いました。管理棟1階の理事長室は一度の入ったことがない生徒ばかりで、最初は緊張の面持ちでしたが、会が進行する中で、和やかなやり取りのなか、思い出話に花を咲かせました。
片山理事長から、卒業生に「今の率直な気持ちは?」と聞かれたあと、六年前に受験を決めた理由、思い出の残る出来事、印象に残っている先生、自分ぼ勉強法、工夫したこと、将来の夢など、それぞれの思いを語ってもらいました。
進路指導部の下条教諭より、「それぞれ、ギアチェンジしたタイミングは?」などとの質問もかわされたほか、高校3年生を担当した学年団の先生から温かいはなむけの言葉も送られました。
まずは、前期までに進学が決まった卒業生の皆さんは、それぞれの道での活躍を期待しています。
合格おめでとうございました。
2024/3/10(日)に中学受験(中高一貫校コース)向け、第1回学校説明会を開催します。
説明会では、授業・部活動・行事等の学校生活のご紹介、本校独自の学習カリキュラムに加え、卒業生を招き実体験に基づくリアルな生の声をお届けします。
その後に希望制で、学校&学生寮見学会・個別相談会・昼食体験会を開催します。沢山の方のご参加を心よりお待ち申し上げます。
お申し込みはこちらからどうぞ ⇒ 片山学園中学校・高等学校
一般入試(前期) の試験会場として本校会場に加え,東海会場を設けて実施します。
試験会場は以下の通りです。
【東海会場(名古屋市)】
名駅モリシタビル7階
名古屋市中村区名駅3-13-31
詳細はこちらから⇒片山学園中学校 入試情報
期末考査最終日となった11月25日(金)、午後から次年度の高校1年生と高校の3年制進学コースを対象に第1回イギリス語学研修説明会が行われました。旅行会社の方からは、旅程や現地事情、海外旅行保険、パスポートの取得等について説明していただきました。
また、ホームステイや研修先の学校の説明、実際に語学研修を経験した先輩方のエピソードの紹介もありました。
イギリスは西洋の歴史と文化の中心地です。現地の人々と英語を介して触れ合うことで、それらを肌で感じるとともに、自国の良さも再発見できることでしょう。
次回の説明会は3月下旬を予定しています。イギリス語学研修が実りあるものになるよう、事前学習を重ねていきます。
11月7日、7限の総合の時間を利用して、第一体育館で高校2年生と中学校1年生の交流会を行いました。
高校生と中学生が輪になって話す座談会の形式をとり、はじめは緊張していましたが、同じ片山学園の生徒なので自然に話がはずんでいきました。
中学校1年生からは、先輩に対してたくさんの質問がありました。
「学業と部活動との両立はどう工夫していますか?」「模擬試験前の勉強は何日前からしますか?」などなど・・
高校生も親身になって答える中で、本校に入学したときの新鮮な気持ちを思い出すよい機会になったようです。
学園祭まであと1週間をきり,各イベントや発表の準備にと校舎内は熱気に溢れています。
そんななか,一味違う熱気を感じるのが高校棟3階です。
放課後特別授業に参加する者,各自のペースで取り組む者。
階下の華やかな学園祭準備とは正反対の緊張感が漂う空間があります。
共通テストまであと80日あまり。頑張れ受験生!!
最終回学校説明会の申込みはこちら ⇒ 最終回学校説明会 申込み
ページ
TOP